カチガラス(カササギ)の食事風景

昨日、キクイモ掘りに休閑地に行った。

そこにある梅の木に一羽のカチガラスが止まっていた。

正面から見ると特徴的な青い羽根が見えない。
その分精悍に見える。

すると雑草が茂っている地面に降り立った。
何か食べ物を見つけたのだろうか?
しかし、いつものような連れ合いを呼ぶ鳴き声は聞こえない。

 すると、間もなく2cm程の茶色い塊を加えた。

 横を向いた。餌は何だろうか?カマキリの卵のように見える。

 するとその餌を加えたまま梅の木に戻った。

その餌を足下に置いて食べ始めた。
餌を左足で押さえているように見える。

 必死でつついている。

 やっと顔を上げた。もう食べ終わったのだろうか?

いやいあ、まだみたい。

また熱心につついている。

今度は食べ終わった?

何〜だ。
あれだけ頑張って つついても、餌はまだちょっとしか小さくなっていないぞ。

梅の木の上では食べにくかった?もっと食べ易い場所があるのだろうか。
少し小さくなったその餌をくわえると、そのカチガラスはどこかに飛んでいった。

もしかしたら、全部食べたいのを我慢して、巣に居る子供達や連れ合いに持ち帰ったのかもしれない。

私の方はというと、予定通りキクイモを収穫して、そこに余ったジャガイモ(デストロイヤー)の種芋とウコンを植え付けた。これで、休閑地の一部が畑になった。

通常ジャガイモを植える畝にはマルチは掛けない。
しかし、ここはカチガラスが毎日遊びに来る場所。
マルチを掛けないと、種芋を掘り返されることは確実だ。
ある程度芽が出てきたところでマルチに穴を開ける予定だ。

 こちらは、ミミズ君の緊急用の餌として収穫したキクイモ。
簡単に水洗いして干している。
時間があるとき、小分けして冷凍保存にする予定だ。

今回の収穫とこれまで収穫してきたキクイモに合わせると、冷凍庫が一杯になるはずだ。
今年のミミズ君の緊急用の餌、キクイモはこれで十分だろう。

丁度、ミミズ君のよい餌になっていた腐りかけの冬瓜やカボチャがなくなり、サツマイモも底を尽きそうになっている。
かといって、いつも手に入る葉っぱ野菜だけではミミズ君は太らない。
そんなとき、冷凍キクイモが大いに役に立つに違いない。

タイトルとURLをコピーしました