2011-12

野菜作り

12月ミミズ総括

12月になり急に寒くなったためかみみず君の食欲が少し落ちた。また、冷凍&解凍餌でウェットになりすぎたミミズ小屋も見られた(これはその後の対策がうまくいっている)。このような理由で堆肥収穫は若干減り堆肥袋2袋に終わった。防寒対策は今のところ順...
野菜作り

食べ比べ実験:冷凍&解凍芋類(観察小屋2号)、餅つき

昨日報告したように芋類の生の食べ比べは結論にかなり時間がかかりそうなので、早く結論が出そうな冷凍&解凍した芋類の食べ比べ実験を開始する。観察小屋としては、先日、柑橘類の皮実験(八朔)でひん死の重傷を負った観察小屋2号のみみず君たちは元気に復...
野菜作り

食べ比べ実験続報

12月中旬に設置した観察小屋1&3号の食べ比べ実験、2週間経ってどんな具合かその後の経過が少し気になってチェックしてみた。最初観察小屋1号は最初、キャベツ>大根>里芋の茎>新聞紙 の構図だったが、前回の観察で里芋の茎が人気が出てきてかなり食...
野菜作り

室内管理のミミズ小屋(室コン2号)は食欲旺盛

今日は我が家最大のミミズ小屋、室コン2号の堆肥チェック。このみみず小屋は室内で管理している。数えてないが恐らく2000匹以上のみみず君が住んでいて、丸々と太った大人ミミズから赤ちゃん、卵までいっぱい居る。室内の温度とミミズの数の多さが堆肥つ...
野菜作り

上下方向ミミズ移動実験、経過報告(観察小屋6号)

元々11月5日に400匹程の生まれたての赤ちゃんを投入した観察小屋6号。同時に12月20日より移動実験を開始した。その6日目の経過。1ヶ月あまりで結果判定予定だが、現時点で赤ちゃんミミズの移動は予想通り。狭い空間で育てたことによる数の減少は...
野菜作り

みみず君の防寒カバー

今日は室コン3号の堆肥チェック行ったが、やはり餌の食べ方若干遅く堆肥は収穫には少し早すぎた。それでもバケツ1/3程収穫。次回堆肥チェックは通常より半月遅らせて1ヶ月半後ぐらいにしよう。 ということで、やはりこの時期に少しでもみみず君に元気に...
野菜作り

里芋茎は良い食材

観察小屋1で食べ比べ実験行っているが里芋茎はほとんど跡形のなくなった。 里芋の茎の面影はほとんど見えなくなった、とともにみみず君たちもここから姿を消し、大根の方に移動をはじめている。1位の里芋の茎は決定としてこれから2位以下どうなりますやら
野菜作り

ミミズ移動実験、上下方向(2)

先日のミミズ上下方向の移動実験ではみみず君は思った程早く移動しなかった。また、先日の観察は瓶ではなかったので移動状態のチェックが出来なかった。そこで移動状態が見えるガラス瓶を探していたが今のところ堆肥が溜まった適当なものが見当たらず。仕方な...
野菜作り

寒い日の堆肥チェックは大変

クリスマスに向けて全国的に寒波が押し寄せてきているようだが、福岡も寒い。こんな日の堆肥チェックは大変。今日は室コン4号の堆肥チェック。20分行ったところで手がかじかんできたので休憩。このブログを書いている。昨日の室コン5号はまだ堆肥チェック...
野菜作り

12月に入りみみず君の食欲落ちた!

最近のミミズ小屋の堆肥チェックの際、食べきれてない餌が若干目立つようになっていたが、今日の室コン1号(金子ミミズ小屋)のふたを開けてビックリ。かなりの餌が食べられずに残っていた。これではいくらなんでも堆肥取りには早すぎる!堆肥チェックは中止...