2012-01

野菜作り

みみず君、繁殖実験(観察小屋1号)

ミミズは1年間でどのくらい増えるのだろう? みみず君の繁殖には、適した時期とそうでない時期があるのは確かなようだ。 我が家での経験では秋と春に産卵が増える傾向にあるが、それぞれのミミズ小屋で時期のずれがあったりする。 先達たちの話では同じミ...
野菜作り

観察小屋1号最終結果発表

食べ比べ実験、これまで3つの観察小屋に設定している。 今日が順位決定第1弾の発表。 3つの中で最終決着がついたのは昨年の12月14日に設置した観察小屋1号だ。 これまで2位を争っていた大根とキャベツ、わずかに早く大根が見えなくなった。 すな...
野菜作り

防寒実験

冬のこの時期に適した実験、と言えば観察小屋5号でおこなっている室温と外気の温度差でみみず君の成長に差があるかどうかを見ている実験。先日、1ヶ月後の経過で外気の当たる寒いところに置かれたみみず君(5b)はほとんど活動してないことが分かった。ど...
野菜作り

予想に反してキクイモ一位(観察小屋2号)

冷凍&解凍芋食べ比べ実験。最初で遅れていたキクイモが結構健闘しているということを先日報告したが、何とキクイモが1位決定だ。大きな塊はどんどん小さくなってほとんど姿を消しかけている。逆転1位決定だ。 これがキクイモの写真。見ての通りあれだけ大...
野菜作り

卵孵化実験その2(観察小屋9号):卵の色と孵化

以前、卵の孵化実験(1/1報告)は300個程卵を集めての実験だった。結果、孵化率は27%だったが、卵の数が多すぎて、不正確なデータになっていた。最近、堆肥をバケツから堆肥袋に移しているとき、丁度卵の孵化の瞬間を見ることが出来た。真っ白な赤ち...
野菜作り

室コン5号脱走兵多し。原因は?

一昨日チェックした室コン5号、みみず君は元気、堆肥もウェット気味だが黒々として収穫量はバケツ1杯と半分以上。上等だと判断した。餌は最近のルーチンになっている冷凍&解凍後の餌をドライ気味のココナッツ繊維でまぶした形のものを中心に与えた。一日経...
野菜作り

観察小屋5号(a,b):みみず君の成長に関わる因子[気温]:経過報告

観察小屋5号を設定してから丁度1ヶ月が経った。みみず君の成長に気温の因子が関わるかを見ている実験だ。屋内管理の5aではみみず君が元気な姿を見せている。ところが外で管理している5bではみみず君の姿が全く見当たらない。寒さで命を落としたのか?外...
野菜作り

蓋の傾き(観察小屋1号)

観察小屋1号が設定して1ヶ月経過した。蓋の下に隙間が出来ていたので軽く押さえてみる。蓋がどんどん傾いた。原因は明らか。食べた餌の部分は容積が減り、食べてない部分が縮まらずにそのままの容積で残る。その差があまりに大きいので結果下の写真のような...
野菜作り

決して負けてないキクイモ(観察小屋2号)

先日、観察小屋2号の冷凍&解凍後芋食べ比べ実験で、キクイモが一歩出遅れていると報告したが、いやいやどうしてキクイモは粉々になってないだけで、塊を作った廻りからはどんどん攻められている、みみず君が攻めにくる部分には通り道が溝やトンネルのように...
野菜作り

プラコン5号格上げ、さよならミズアブ君。

最近、借りている畑が3月いっぱい使えない状態になっている。2年程前に金子みみず君の家を購入して以来少しづつ堆肥を収穫して畑に使ってきたが、とても畑で使うのに十分な量があった訳ではない。この4月から畑作り再開するが、最近の収穫した堆肥を蓄積出...