2012-05

野菜作り

5月ミミズ総括

バルコニーのガクアジサイもきれいな花をつけてきた。 5月はみみず君たちにとっては活発に活動する季節だったみたいだ。 どのミミズ小屋でもみみず君は元気だった、 また、畑コン3、4、5号を除いてはそれなりの堆肥を作ってくれた。 この3つのミミズ...
野菜作り

小梅で梅干し作り

さあ、小梅を収穫するときが来た。 大梅ちぎり&梅干し作りは毎年の一大イベントなのだが,小梅ちぎりはその前の前夜祭みたいなものだ。 先日,今日のために小梅の木の下までの下草刈りをおこなっていた。 そのとき今年の梅は不作であることは分かっていた...
野菜作り

農作業用水

毎日いい天気が続いている。我が家の農作物もどしどしミ〜水をほしがっている。 ということで、自慢の愛車キャリー君のお出ましだ。 目的地は、畑の前にある用水路だ。ここには大きなコイが泳いでいるし、最近はウシガエルの鳴き声も響くようになった。 急...
野菜作り

土壌改善材などを入れたツクネ芋の状態は?

土壌改善材アクアリフトとその他の条件の土でツクネ芋の状態をチェックしている。 設定から40日以上経ってやっと芽が出て来た。 テストしたい内容は1)土の状態がどうなるか?2)ツクネの芽出しや根張りはどうか? 3)そのあとの成長はどうか? だが...
野菜作り

みみず君の餌;ランの花

今日は非常に暑かった。 こんな日のミミズ堆肥分別は、日光の力を利用しないわけにはいかない。 今日はプラコン4号の堆肥取りをしたが最近よく行っているコンビネーション法。 いくつもの皿に分け,しばらく光に当てて,上の方のミミズの居ないところから...
野菜作り

芽出し実験に用いた苗のその後の経過

今日は午前中曇っていたが午後日差しが出て気温もぐっと上がってきた。 先日,芽出し実験に使われていた苗のいくつかを紹介する 下の写真はズッキーニ,そろそろ実を付けそうな感じで日々急速に大きくなっている。 ミミズ堆肥ですべてを発芽させたが発芽率...
野菜作り

みみず君の成長:空間因子(結果)

観察小屋6号(a,b)で育つ空間が広いか狭いかでの育ちの違いが出るかの実験をした。設定したのは1月5日。 10倍以上の空間の差がある瓶を用意した。みみず君はサイズを合わせて赤ちゃんミミズから子供ミミズまで30匹づつ(子供ミミズは2匹づつ)。...
野菜作り

みみず君の成長に関わる因子:餌の量(結果)

1月11日に設定したこの実験 餌の量の差がいかに成長の差に関与するかの実験だ。 同じ大きさのミミズが入るようにほぼ同じ大きさの青年ミミズを1匹づつ両手につまんで、大きさに差がないことをしっかり確認したあとそれぞれの観察小屋に投入した。それぞ...
野菜作り

ミミズ寿命実験4ヶ月後のチェック、乾燥で実験失敗

1月23日に設定したこの実験生まれたての赤ちゃん3匹のみを入れている。 途中乾燥ひどく、外から赤ちゃんの姿を見たことは一度もない。 それでも月1〜2回は水を与えていた。 4ヶ月経ったのでひとまず開帳チェックだ。 上3/4はカラカラ状態だった...
野菜作り

みみず君の餌:豆、蓋付き実験小屋で

昨日報告した蓋付きの実験小屋の内部環境は文句なかった。ということで、さっそくこの容器を新しい実験に用いてみよう。 下の写真はピーピーマメではない。時期を過ぎてみみず君の餌になる予定の豆(きぬさや、とスナップエンドウが混ざっている)だ。 これ...