2013-01

野菜作り

この寒さの中で孵化しない卵。暖めると孵化が早くなる?

今日も放射冷却のためか朝は寒かった。 こんな朝は自宅から見える福岡百道地区の町並みがきれいだ。 夏は暑くて歩けない程だった我が家の仕事場の屋上のコンクリートも、凍り付いてピカピカ状態だった。 写真では分かりにくいが、小さな氷の粒がコンクリー...
野菜作り

大人8匹投入での繁殖実験7ヶ月目、1匹減少して17匹。この時期は一時的に数の減少が起こりえる?

8匹の大人みみずが1年間で何匹になるかというこの実験。 昨年の6月13日に設定したので設定から7ヶ月目になる。 これまでミミズの数も少しづつ増加していたのでみみず君が急増してもよいように 先々月から観察小屋を大きくした。 また、先月のミミズ...
野菜作り

ミミズ君の餌:カリフラワーの茎、この時期1ヶ月ではほとんど食べられず

1ヶ月程前、冬瓜実験が終わった観察小屋にカリフラワーの茎を入れた。 以前、ブロッコリーの茎を大きな塊のまま与えたら2ヶ月くらい食べ切れていなかったのでカリフラワーではどうだろうという軽い気持ちで始めた食べ方実験だ。 カリフラワーの茎の硬さは...
野菜作り

この寒い時期の卵孵化実験

この冬の寒い時期、ミミズ小屋の卵が孵化するのに時間がかかっているようだ。 そこで、この寒い時期での孵化実験をやろうと思っていた。 丁度、この1ヶ月間に回収した堆肥がウェットすぎたのでバルコニーに置いて少し乾燥させていたが、よく見るとその堆肥...
野菜作り

54匹で初めたシマミミズの寿命実験第1弾:210日目、まだ全員生存

シマミミズの寿命はどのくらい? この問いに答えるべく現在4個の寿命実験をおこなっている。 この4つの中で、第1弾と第4弾は参加するミミズ君の数が少ないので正確にミミズ君の数のチェックが出来る。 1ヶ月ごとのチェックで卵の除外は完全ではないに...
野菜作り

箱形3段重ねミミズ小屋、3回目の収穫

箱形3段重ねのミミズ小屋。11月18日に1回目、12月8日に2回目の収穫をした。 今回が早くも3回目の収穫になる。 3段重ねのミミズ小屋で3回目の収穫は最速だ。 以下はそのまとめ。 所要時間:25分 堆肥収穫量:バケツ3/4 堆肥内残渣:芋...
野菜作り

花壇作り

我が家の畑が殺風景だ。 芋が収穫され、蔓を撤去したため、ざっと見わたして眼につくのは大根や枯れたウコンやヤーコンの茎と僅かな葉っぱ野菜ぐらいだ。仕事場の駐車場の前にある4本あるシンボルツリーもシマトネリコだけが緑の葉をつけているが、全体的に...
野菜作り

アスパラの手入れ

アスパラは肥料食いでこの時期に肥料を与えていた方がよいとのことだ。 昨年4月に苗から植えたものが4株。種から植えたものが3株ある。 昨年の収穫は6月頃に数本、まだ小さめのアスパラだった。 下の写真は9月中旬頃のもの。とても上手な管理とは言え...
野菜作り

年初めの果樹園&竹の切り出し

今日は、竹の切り出しをした。 そのついでに我が家の果樹園の方にも顔を出した。 竹切りが目的だったが果樹園の方に足を運ぶとやるべき仕事がたくさんある。 まずは果樹園の方の様子。 みかん(八朔&伊予柑)の一部収穫をおこなった。あちこちにサル予防...
野菜作り

何だろうこの白い虫。小バエ(B−29)の前身?

ミミズ堆肥を扱っていると色々な虫に出くわす。 1週間程前に出会った虫は真っ白な6〜7mmの細い虫。 卵だろうか? 幼虫だろうか? それともサナギだろうか? ウェットな堆肥の中に居たのを20匹程集めてみた。 成虫になったら何になるのだろう? ...