2013-06

野菜作り

2013年6月ミミズ君総括

今月は早くから梅雨入りしたのに空梅雨、やっと台風4号の力を借りて雨が降った。 降り出してからは十分の雨だった。 6月のミミズ小屋は赤ちゃんがどんどん生まれていた。 ただ、この時期は畑仕事が忙しく、収穫した堆肥は即刻畑の土壌改善のために出動し...
野菜作り

少ないと思ったデストロイヤー収穫第2弾(10本)、第1弾より収量多かった。

先日、5本試し堀りしたデストロイヤー、そのあとの雨でまた茎が腐れかけた苗が出てきた。 そこでそれらを中心に10本を収穫した。 掘っているときは、前回より1本当たりの収穫個数が少ない印象だった。 ちなみに前回の5本の収穫が下の写真。 全体の重...
野菜作り

通路に登場すると思った防草用の土、今年は見送り? 田んぼに群がるサギたち。

草の生えない土があると聞いた。 2つのホームセンターを訪ねてみた。 どうやら名前は違うが、同じようなものが売っていた。 店の方に聞くとこの手のもの結構売れるのだそうだ。 この草の生えない土を敷いてみたいのは、下の写真に見える通路。 ちょっと...
野菜作り

繁殖実験第2弾、2ヶ月半で8匹が28匹! トウガラシスプレーはアブラムシに効果ナシ??

先日(6/14)日のブログで昨年6月に8匹で始めた繁殖実験が1年間で26匹までしか増えなかったことを報告した。 これまでのミミズ小屋でのミミズの増え方から判断してこれはおかしい!と思い。繁殖活動の一番盛んな4月に中旬に8匹の大人ミミズで繁殖...
野菜作り

雑草に囲まれた土嚢袋のジャガイモ(アンデス赤)収穫。デストロイヤーの試し堀り(初収穫)。

昨夜から今日の午前中は予報通りしっかり雨だった。 大雨の前に雑草の中に放置していた土嚢袋のアンデス赤は収穫しておいた方がよいだろうと思ったので昨日昼時に収穫にいった。 下の写真は雑草に囲まれた土嚢袋のアンデス赤。 どこに土嚢袋があるのか分か...
野菜作り

赤ちゃん集めて新しいミミズ小屋(小どんぶり)スタート。病気ズッキーニの撤収&白ズッキーニ苗植え

最近、シマミミズの卵があちこちで孵化している。 そういう時期なのだ。 寿命実験などをおこなっている観察小屋に混じって、以前卵だけを集めた観察小屋が2個あったが、当然そこにも赤ちゃんがウヨウヨいた。 ここに置いている小さな容器はすべて観察小屋...
野菜作り

シマミミズ君の餌;豆の莢、予定を早めて1ヶ月目で結果。この時期の堆肥には赤ちゃんがいっぱいだ!

先月末にグリーンピース収穫後の豆の莢をバケツ2号に設置し、食べ方実験をしていた。 下の写真が、豆の莢。 このバケツ1杯の豆の莢にココ繊維もまぶしてバケツ2号の上段に設置した。 下の写真が設置後のもの。 豆の莢は結構水分も含んでボリュウムがあ...
野菜作り

ミミズ君の餌;ズッキーニの屑、バケツ3段重ねで。ズッキーニの病気

ズッキーニは葉が茂ると風通しが悪くなり、カビのためだろうか葉が白っぽくなる。 下の方の古い葉は白っぽくなっている。 これがうどんこ病だろうか?原因は恐らくカビだろう。 そこで、下の方にある葉は白っぽいものだけでなく風通しが良くなるように少し...
野菜作り

男爵芋の最終収穫。

男爵芋の収穫は、最初の5本収穫が6月13日。 その後すぐ、7〜8本収穫してお裾分け。 予定では、今日くらいに最終収穫するつもりだったのだが、 台風の影響で、今週中頃からかなり強い雨が数日続くとの予報だった。 そこで雨が降り出す前、6月18日...
野菜作り

順調そうに見えていたのに順調でなくなった野菜(ズッキーニ)

今年も夏野菜を色々と植えている。 ナス、キューリ、トマト、カボチャ、ズッキーニ、ピーマン、シシトウ、ゴーヤ、インゲン、モロッコ、枝豆、青じそ、モロヘイヤなど。 これらの野菜には順調に成長しているものもあるし、順調でないものもある。 下の写真...