2013-09

野菜作り

寿命実験第2弾、14ヶ月目で唯一100%生存の寿命実験、15ヶ月目は?

最近、ミミズ小屋の堆肥収穫時のチェックで大人ミミズの減少が目に付いている。 下の写真は昨日どんぶり2号の堆肥収穫をした時の、小屋を包んでいる袋の中の状態。 孵化した後の多くのミズアブが外に出られず死んでいるのは問題はない。 干涸びた逃亡ミミ...
野菜作り

ペットボトルの10倍のボリュームのビニール袋でより小さな穴で点滴灌水法。さて1週間持つだろうか?クロメンガタスズメの幼虫。

夏の時期、旅行期間の1週間の連続灌水を実現させようということで点滴灌水法を検討している。 先日やってみたペットボトル点滴灌水法、ペットボトルは2L、穴は0.6mm、水は6時間で完全に空になっていた。 通常のペットボトルでは長時間の灌水は難し...
野菜作り

この時期どのミミズ小屋でも大人は減っているのだろうか?ミミズ君の餌;セロリ、結果。グロテスクな芋虫。

今年初めて植えたセロリだったが、トウが立つ頃にはこんなに背が高くなった。 トウが立ったセロリは硬そうで、さすがに人間の口には入らなかった。 セロリは刺激が強そうで、またトウのたったセロリはかなり硬い。 さて、ミミズ君の餌としてはどうだろうか...
野菜作り

寿命実験第5弾、この夏の暑さで孵化&成長うまくいかなかった?仕方なく40匹の子供ミミズのみ選抜。

新しい寿命実験を始めようと、2ヶ月前に生まれたての赤ちゃんと卵を適当に入れていた観察小屋。 この時期になると赤ちゃんもそれから孵化したものもほとんど子供ミミズになっているはずなので、正確にミミズ君の数50匹を数えて寿命実験を行う予定にしてい...
野菜作り

寿命実験第1弾、52匹と先月から減少なし、みみず君は元気、15ヶ月目。

先月、54匹から初めて52匹に減った寿命実験第1弾。 最近のミミズ小屋の堆肥収穫時、明らかに大人ミミズが減っている印象があった。 もし今の時期がシマミミズの世代交代の時期なら、この観察小屋でもみみず君が大幅に減っている可能性がある。 今回の...
野菜作り

ミミズ君の餌;大量の小梅、設定から3ヶ月目の状態は?箱形3段重ねの大人ミミズも減っている!!

今年の小梅は豊作だった。 下の写真は6月の初め頃だったろうか? 小梅の木は1本だけなのだが、その木の下は辺り一面、落ち梅だらけだった。 こんな落ち梅や、梅干し作りに使えなかった小梅はミミズ君の餌として与えた。 小梅が大量にあったので、適当に...
野菜作り

干ばつ後の弱り切った苗で復活しそうなのは?

今日は、あいにく朝から雨。 久住の白水鉱泉に水汲みに行くかどうか迷っている。 山歩きは当然出来ない。 雨が降って汲む水の状態が悪化することはないと思うのだが。 8月の旅行中、屋上菜園は干ばつ菜園と化し、完全に枯れてしまった野菜と枯れる寸前の...