2014-07

野菜作り

2014年7月:夏野菜の収穫を楽しめた菜園 & 今のところ暑さ被害が出ていないみみず君

さて、今月の大型台風8号の接近は大過なく通過、畑には全く被害は出ず安堵した。 そして、梅雨が明けてからの畑は暑くなった! かんかん照りのなかでの畑仕事は大変だ。 7月は夏野菜の収穫を楽しめた。 第1菜園ではほぼ毎日、第2菜園では週1〜2回の...
野菜作り

ミミズ小屋の温度上昇!脱出ミミズが増えてきた。黄色いズッキーニの先祖帰り?この時期緑が混じってきた。

危険なサインだ。 ミミズ小屋からみみず君の逃避行が増えている。 下の写真は先日30度を超え始めた頃のボックス3段の上段の上の端。 こちらはボックス3段の上に登って外を伺っているみみず君。 そして、こちらは昼間36℃になった日の金子3段の上段...
野菜作り

屋上の腰水法をおこなっているプランターは蚊の養殖場?困ったものだ。日光浴をしながら虫を食べるアオサギ。

この時期、野良仕事をしていて困った問題は暑さと蚊だ。 蚊に対しては今年は、短時間の作業では手軽に使える防虫スプレー、長時間の作業では携帯用の蚊取り線香を中心に使っているが、とてもこれだけでは大勢で襲ってくる蚊を予防出来ない。 野良仕事をして...
野菜作り

アーモンドの収穫時期を知らずに3個収穫、明らかに収穫時期が早過ぎた。それでも試食。

アーモンドは桃の親戚らしい。 確かに葉の形もそっくりだし、実はうまく育たなかった桃のようにしている。 桃なら、実が柔らかくなり、ピンク色に変わったら収穫だ。 ところが、アーモンドの収穫時期が分からない。 以前ちょっと調べてみたことがあったの...
野菜作り

今年の梅干しは難しい。味は悪くないのだが色が悪い。梅が多過ぎたのが原因?

梅雨が空けて、さて梅干しの季節なんだけど、何となく雲行きが怪しい。 数日前なんか関東では激しい落雷と豪雨。 こちらは、そんな雨は降っていないけど、干した梅がびしょびしょなんて様にならない。 天気予報とこちらの感を頼りに梅を干している。 3日...
野菜作り

この時期の第2菜園のカボチャ収穫は、ヤブ蚊と暑さと戦いながらの宝探し状態。

先日、第2菜園で発見が遅れたカボチャを収穫して帰ったら、包丁の刃がたたない、味も今ひとつとのことで不評だった。 何とか、折角育てたカボチャはいい時期に収穫したいものだ。 さて、第2菜園ではカボチャやズッキーニなどの苗を植えて、その後はほぼ放...
野菜作り

小さな瓶で見ているシマミミズ10匹の寿命実験3ヶ月目、狭い空間でも数が少なければ成長スピードに差はないようだ。

小さなガラス瓶の中でミミズ君が通常の観察小屋と同じように生きていけるのかをチェックしているこの実験。 大きさ的には狭いといっても、たった10匹なら何とか生活していけるのではと考えておこなっている実験だ。 しかし、今日のような暑い日が続くと、...
野菜作り

虫にとってはパプリカは甘くてピーマンよりおいしいみたい。

実は私はパプリカより普通のピーマンの方が好きだ。 ただ、畑の虫たちにとってはパプリカの方が好きみたいだ。 パプリカは、色がきれいなのと、その大きさの魅力に惹かれて、赤、黄色1本づつ植えている。 今年のパプリカは実が大きくなった。 これまで育...
野菜作り

今年のズッキーニ、梅雨を乗り切リ復活!種取り用の白ズッキーニを見に行ったら収穫終わったと思っていたズッキーニが巨大化。

白ズッキーニの種を残そう! ということで、7月2日に目を着けた3つの白ズッキーニのうち家に持ち帰ったものと畑に置きっ放しの2個の経過を見ている。 今日は久しぶりに第2菜園に立ち寄った。 ここは、梅雨最後の長雨の後、1週間程前に一度立ち寄った...
野菜作り

残念ながら屋上プランター艦隊、カボチャの海原を往くことが出来ず。

屋上プランター艦隊と勝手に名付けて、収穫を楽しんできた屋上でのカボチャ栽培。 戦艦(カボチャの苗を植えた土嚢袋が入ったプランター)は残念ながらカボチャの海原を往くことはなかった。 6月の終わりから7月にかけて遮光ネットの上をカボチャの蔓が元...