2015-08

野菜作り

2015年8月の菜園&シマミミズ君

8月はナス、トマト、キュウリ、ピーマン、シシトウ、ツルムラサキなど、多種類の野菜収穫が出来た。 嬉しいことに、この1ヶ月、家人は一度も野菜を店で買っていないそうだ。 だが、8月も後半になると、いわゆる端境期にはいったのだろうか? それとも雨...
野菜作り

今年のダイコンは自家採種種を使って種まき。果たして莢のままでも同じように芽を出すか?

昨年はダイコンの種まきを9月の終わりに行なった。 種まきの時期が遅すぎたのだろう、サンマの付け合わせのおろしダイコンどころか、冬のおでんに間に合わなかった。 今年も、この時期にダイコンの種まきでは、サンマの方は間に合わないかもしれない。 し...
野菜作り

雑草ミミズコンポストの堆肥とミミズ分別。ココ繊維を入れなくてもミミズ堆肥は出来るのだ。果たしてその効果は?

今日は昼前から時折雨が降り出したが、パラパラ雨だったので、畑仕事には丁度良かった。 畑では、先日の台風で倒れたキクイモが花を付け始めた。 昼間はまだ暑いが、朝はかなり冷え込んで、秋が近いているのをが感じられる。 こんな時期は、夏野菜の畝の整...
野菜作り

ホーレンソウの種まき第1弾。この時期のアオサギ。

我が家の畑の前の水田では、先日の台風にも負けず、稲穂がグングン伸びてきている。 天気のよい朝方には、太陽に向かって日光浴をするアオサギの姿が見られる。 こちらは昨日の朝のアオサギ。 こちらの姿の気付くと、邪魔するなと言わんばかり、威嚇してく...
野菜作り

ルッコラの種まき。遅ればせながらの冬瓜初収穫。

ルッコラは、辛みと風味が独特で、たくさんは要らないが、時々食べたくなる野菜だ。 昨年晩秋に種をゲットして、まいたのは12月の初め。 2月に収穫したかったのだが、実際収穫出来るようになったのは3月。 そして、4月にはもう花が咲き始めた。 ルッ...
野菜作り

秋ジャガ(デストロイヤー)の植え付け第1弾。第2菜園のツクネ芋などは台風被害甚大だったので倒れた支柱の補強をしておいた。

我が家でこの秋育てるジャガイモは「デストロイヤー」のみだ。 このジャガイモ、顔つきも面白いのだが、味もいい。 大きさもかなり大きなものが採れるので、収穫は楽しいのだ。 我が家では、秋ジャガとしての、デストロイヤーの植え付けは8月の終わりから...
野菜作り

台風15号一過。シマミミズ寿命実験第5弾26ヶ月目は、先月より5匹も減って31匹(生存率77%)元気だが小さい。

台風15号。 朝から雨風ともに凄かった。 我が家の畑では、少し被害があったが、心配したつくね芋の支柱も完全に折れることなく、何とか持ってくれたようだ。 上から見ると傾いているが、支柱は完全に折れてはいない。 傾いた支柱で、ツクネ芋は里芋を覆...
野菜作り

今年のツクネ芋、順調。6月に入って植えたツクネ芋も立派に育っているが、台風15号が心配。

台風15号が直撃しそうなコースをたどっている。 我が畑では、色々な野菜が強風の際には被害に逢うのだが、特に台風の被害が大きいのはツクネ芋だ。 里芋と同じく、私が大好きなツクネ芋。 今年のツクネ芋は種芋保存がうまくいったので、小さな種芋も合わ...
野菜作り

今年の里芋には期待出来そう。今日は土寄せ。

里芋のとろみが大好きで、最近は毎年育てているのだが、収穫して1〜2ヶ月で全て食べきってしまう。 そこで、今年は去年の倍くらいの収穫を目指して、数箇所の畝に種芋を植えた。 そんな、期待を込めて種芋を植えた里芋だが、なぜかうまくいっている感じの...
野菜作り

折角復活したのに白ズッキーニの評判が今ひとつ。落花生の子房柄が多い辺りに土寄せ。

長雨で一旦全滅していた白ズッキーニだが、伸びた蔓から出てくる根で、蔓の先に新しい茎葉が育ち、そこに実を付け始めた。 それらの実を、ここ数週間、週に3〜4個収穫出来ている。 ところが、折角復活した白ズッキーニ、予想に反して評判が悪い。 その理...