2015-08

野菜作り

今年のカボチャ、ビッグ3。果樹園に余った種や苗を捨てたカボチャの行く末は?

今日の夕立も凄かった。 どうやら、真夏から夏の終わりに季節が移っているようだ。 6月後半から7月にかけて、大収穫だったカボチャも、この時期になるといよいよ終わりが近づいたのが分かる。 今からは、宝探しのような状態で、残り物のカボチャを収穫し...
野菜作り

秋ウコンの花、今年は少し早めに見つけた。寿命実験第2弾の21ヶ月半目、25匹(生存率50%)で先月と変わらないが、皆小さい。

こちらは昨日見つけたウコンの花。 この時期に咲くのは秋ウコンらしい。 昨年、秋ウコンの花は10月の初めに見つけた。 その時は、もう花は終わりの時期だったと思う。 なぜ、その時期まで花を見つけられかったかというと、 1つは花が大きな葉の中に隠...
野菜作り

ショウガ初収穫は小ショウガ。コールラビ、ロマネスコ種植え。

こちらは、先日収穫した小ショウガ。 こんな感じでプランターの中で育てている。 小ショウガとして売られていた種ショウガを植えたのだが、確かに出来たショウガは小さかった。 しかし、ピリリとした辛さが効いたその味は一級品だった。 一方、畑に植えて...
野菜作り

アーモンド、まだ数は少ないけど、今年はいい時期に収穫出来た。殻割りは後日まとめて。

2枚貝が口を開けたようなこの姿。 実がこんな姿になった時が、アーモンドの収穫時期だったのだ。 去年は、実が開かない前に収穫して、中の種を取り出した。 この時期まで待てば、種を取り出すのは簡単だったのだ。 アーモンドは、花と実両方が楽しめると...
野菜作り

寿命実験第4弾20ヶ月目は元気だが25匹(生存率50%)に減少。久住のアサギマダラ。

一昨日は久住の山歩き。そこで1年ぶりのアサギマダラと遭遇。 昨年は9月の始め、長者原から雨ヶ池に至る道の途中に居た。 8月の中旬のこの時期、今年もお目にかかれるだろうか?と思っていた。 ところが、去年居た場所と同じ場所に、かなりの数のアサギ...
野菜作り

やっと、雨が降った。こんな日は、秋冬野菜のための畝の準備に入ろう。

毎日暑くて暑くて、畑仕事は夏野菜の収穫以外はほとんどしてなかった。 昨日の朝は久〜しぶりの雨。 今日の朝方も、また雨が降った 9月に入ったら、ジャガイモとか、ホウレンソウとか、色々な野菜の植え付けが待っている。 雨のあとは一瞬涼しい。また、...
野菜作り

種取りピンチのズッキーニたち。まずは巨大白ズッキーニが種取り失敗第1号。

いや、今朝は野菜君たちや果樹にとっては、嬉しいまとまった雨が降ってくれた。 こちらは、今日の収穫野菜と、畑に唯一残している白ズッキーニ。 右側には畑に1本だけ残している白ズッキーニ。まだ腐れるサインはない。果柄部分がウェットにならない限り、...
野菜作り

フェンネルにキアゲハの幼虫。みつばにも。そう、キアゲハはセリ科の植物を好むのだ。

フェンネルはハーブなので、虫はあまり寄って来ないと思っていた。 そして、最近収穫も終わり、最近は放置していた。 そんなフェンネルを久しぶりに見てみると、きれいな芋虫が居た。我が家の畑では新参者だ。 とにかく、食欲おう盛なようで、あちこちで枝...
野菜作り

マルチを剥いだあとの落花生、子房柄が土の中に潜れず。カラカラ天気で土が硬過ぎる?

今年6株植えた落花生。 6月の初めから花を付け始めた。 この頃は雑草の勢いが凄く、しばらくマルチを掛けた状態で管理していた。 6月頃、マルチの外側は、雑草だらけ。マルチの中まで侵入しそうな勢いだ。 落花生は、花が咲いたあとに出来る子房柄が土...
野菜作り

この時期、枝豆の状態が悪くなってきた。大豆になる前に食べてしまおう。この時期のミミズ小屋の暑さ対策

ビールのつまみとして、少しづつ収穫して美味しく食べていた枝豆。 いよいよ、最終段階?みたいだ。 小さな畝に3列くらいで植えていた。 見渡しても、8割くらいの収穫が終わった感じだ。 ここにきて、豆の状態が少し悪くなってきた。 ここにきて、収穫...