2017-03

野菜作り

2017年3月の菜園&シマミミズ

明日は4月というのに、この寒さは何だろう? それでも、3月の花壇では、いろいろな春の花が咲き始めた。 ここからはチューリップやアリウムコロニーなどが見えている。 もうすぐ利休梅や黄色いモクレンも咲き始めるはずだ。 こちらでは色々な水仙が咲い...
野菜作り

早どりラッキョウを食べてみよう。エンドウ豆が順調で絹さやを初収穫。

今日も上天気。 昼間は気温が上がり、花壇の花が喜んで、見て見てといった感じになっていた。 こちらは、少し変わった形のムスカリ。 こちらは八重咲きの黄色い水仙。 さて、昨年9月に初めて種ラッキョウを植え付けた。 カレーライスに添える、美味しい...
野菜作り

今年は不安一杯にツクネ芋の種芋植え付け。この大きな葉っぱの植物は何?

昨年我が家の花壇に、葉が大きく厚い植物が生えていたが、私が気づかないうちに枯れていた。 花も実もつけなかったので。なんという植物か分からずじまいだった。 ところが、今年も同じ植物が育っている。 似たような場所に出てきているので、宿根植物なの...
野菜作り

12月に挿し芽したラベンダーとローズマリー。ニンジンの全収穫は雑草ごと掘り起こして。

今日の昼間は久しぶりに暖かかったので、花壇の花も喜んでいるみたい。 八重咲の水仙も咲き始めた。 さて、ハーブティーに重宝しているラベンダーとローズマリーを昨年12月初めに挿し芽した。 ラベンダーは2回目、ローズマリーは初めての挿し芽だった。...
野菜作り

夏野菜の種蒔きシーズン到来。パオパオ内のポットにカボチャ、ズッキーニ、キューリなどの種蒔き。Beetrootの第2陣の種蒔きは芽が出なかった玉ねぎの場所に。

今は色々な野菜の種蒔きシーズン。 種を蒔くときには、いつ頃芽が出るだろう? どんな芽苗に育つだろう? どんな味をつけるだろう? などと、想像する。 まず、芽が出たときには嬉しい。 ただ、芽出しが揃わないとちょっと心配になる。 2週前に種を蒔...
野菜作り

山菜は採れ始めたが、野生のダラの芽は。。。里芋の種芋植え付け第2陣は第2菜園に。咲き始めた著莪(シャガ)

こちらは咲き始めたばかりの著莪(シャガ)。 今日は晴れたり雨が降ったりの変な天気。 シャガには雨がよく似合う。 このシャガの側には園芸種のダラの木がいっぱい。 ダラの芽の収穫も始まっているが、本格的な収穫は来週からだろう。 我が家の菜園では...
野菜作り

今年も嬉しい種ショウガ保存成功。今年は、植えつけて芽が出るまではパオパオの中で育ててみよう。

こちらは、保存に成功し白い芽を出している種ショウガ。 今年で2年連続の種ショウガの保存成功。 嬉しい!! 1月2日に収穫したその日に、発泡スチロールの箱に入れ冷蔵庫の上に置いて保存したショウガ。 種ショウガとして使える状態のものがどれくらい...
野菜作り

シマミミズの寿命実験第4弾、39ヶ月目は17匹(生存率34%)。「ひよこ草」を食べてみよう。

すっかり春になった、と言いたいところだが、まだまだ寒い。 それでも、花壇では色々な花が咲き始めて嬉しくなる。 こちらはちょっと変わったムスカリ。 こちらは、ラッパ水仙。 さて、冬の寒い間、葉っぱ野菜を中心に、十二分に役に立ってくれたパオパオ...
野菜作り

大きな親芋の逆さ植えで、里芋の植え付け第1陣。松葉を敷き込んで1ヶ月、土は酸性化された?

里芋の植え付け第1陣は、大きな親芋を厳選して、第1菜園に逆さ植えで13個ほど植え付けだ。 今期も昨期と同じくらいの収穫が出来れば文句なしだ。 ただ、今年は大きなチャレンジをしている、マルチにして雑草予防効果で使うならOK とされる松葉を、里...
野菜作り

温室で育てたブロッコリーなどの苗を畝に移植。

今日は上天気。 花壇ではアリウムコワニーやチューリップの一番花や水仙、クロッカスなどが気持ちよさそうな花を付けている。 こちらは白い花が綺麗なアリウムコロニー。 球根が小さくなっているのか、毎年咲く花が小さくなっている。 チューリップで最初...