2017-05

野菜作り

2017年5月の菜園&シマミミズ。

今年もこの時期、春ウコンの花が綺麗に咲いている。 それにしても天気続きで、地面はカラカラだ。 さて、5月に入ったら、野菜の収穫が忙しくなった。 期待のデストロイヤー、第1陣と2陣は順調に収穫できた。 第1陣では15cmの芋が採れた。 期待し...
野菜作り

ビワの実を初収穫。柿とミカンの木に藥かけ。果樹園の近くの真竹は短く切って、節を破壊して中にラウンドアップ。

今日は、果樹園でひと仕事。 まず、最初の仕事はビワの初収穫。 今年は、背が届くところのビワは摘果してみた。 その効果だろうか、例年より少し大きめの綺麗なビワが収穫できた。 売り物のような立派なビワではないが、まずまず甘くて美味しいビワが収穫...
野菜作り

四角豆のポット苗を畝に移植終了。で、蔓野菜用の畝に全ての苗の植え付け完了だ。黄緑に続いて緑ズッキーニを収穫開始。

こちらは今日の収穫ズッキーニ。 これまで収穫してきた、黄緑ズッキーニや花ズッキーニに続いて緑ズッキーニの収穫第1号がお目見えだ。 これからは、いろいろな種類のズッキーニが加わり、食卓が賑やかになってきそうだ。 さてこちらは、2列ある蔓野菜用...
野菜作り

種から育てたブロッコリー類は収穫が始まっている。時間差種蒔きをしたのでしばらく楽しめそう。イタリアンパセリは挿し芽に挑戦。ハナミョウガ。

こちらは、今日立花山で見かけた『ハナミョウガ』の花。 この時期は綺麗な花を咲かせるハナミョウガ。 夏になると緑の実を見せ、秋になると赤い実になる。 小さなせせらぎには、名も知らない花びらが流れていた。 さて、種から育てる野菜を収穫するのは嬉...
野菜作り

思ったより立派だった玉ねぎの収穫。ほぼ予想通りのデストロイヤー第2陣の収穫。シマミミズの餌実験『米ぬか』の結果は?

玉ねぎは今年植えた苗が少なく、ちょっと心配していたのだが、先日近くのおじさんに立派な玉ねぎをたくさん頂いて、まだまだ消費しきれていない状態。 頂いたのは、大きくて甘い立派な玉ねぎ。 もちろん無農薬で、ボカシ肥料をたっぷり与えて育てられたとの...
野菜作り

初めて育てるリーフチコリー『プンタレッラ』の種蒔き。トウモロコシと枝豆の追加種蒔き。

リーフチコリーは苦味のある大好きな野菜で、これまで『ダカンポ』や『カタローニャ』を育てている。今回初めて育てるリーフチコリー『プンタレッラ』の種をゲットした。 葉も食べれるのだが、中心にできる花芽(写真)が美味しいのだそうだ。 通常は、9月...
野菜作り

この時期に長さ15cmのデストロイヤーを収穫、ちょっと感激だ。花ズッキーニ、天ぷらで戴ける量を収穫出来始めた。

ズッキーニやデストロイヤーが収穫出来るようになると、なぜかとても幸せな気分になる。 デストロイヤーは時間差で第1陣から4陣まで種芋を植えているので、収穫も時間差で行うことになる。 今日は、1月の終わりに種芋を植えた第1陣の収穫を終了した。 ...
野菜作り

イタリアカボチャの種蒔き。セロリのタネは、水に浸け冷蔵庫で1日冷やして発芽させよう。百合の花が咲き始めた。

今日は久しぶりの雨で、量は多くなかったが、それでも畑にとっては本当にありがたい。 花壇では、百合の一番手が咲き始めた。 これからの梅雨の時期には、花壇のあちこちで色々な百合が咲き始めるはずだ。 名が分からない、肉厚の大きな葉の植物も花が咲き...
野菜作り

えへへへ。いろいろな種が手に入ったぞ!まずは、アーティチョークの期待の種蒔きだ。

イタリアの知人から、いろいろな野菜の種を頂いた。 田舎の方で買った種で、種袋も大きいが、中に入っている種の数が多いらしい。 この種は、観光地で手に入れる種より、収穫して間もない種が多いとのことだ。 これまでなかなかうまく育てられないアーティ...
野菜作り

果樹園の笹竹や真竹には、切り口に雑草除けの薬を散布。芽の出が遅いツクネ芋はやはり心配。春ウコンの花。

こちらは花が咲き始めた春ウコン。 秋ウコンの大きな白い花も綺麗だが、春ウコンのシンプルなピンクの花もいい。 花の蜜は甘いのだろうか、小さな虫が近くでホバリングしていた。 さて、例年なら、もう支柱立てが終わっているツクネ芋。 今年は、数十個の...