2017-06

野菜作り

ラッキョウの収穫。今年は2/3を収穫して、あとは来年の収穫のための種ラッキョウ。

花壇では、いろいろな色のユリが次々に咲いている。 さて、ラッキョウの甘酢漬けは、これまで頂いたものを食べていたが、今年は初めて我が家で作ってみることにした。 ここが去年9月に初めて種ラッキョウを植えた場所。 他の作物の邪魔にならないように、...
野菜作り

オリーブの実の赤ちゃん。大根の種取り用にまだ緑色の鞘を収穫。

今年のオリーブ、初収穫が出来るかワクワクしながら様子を見ている。 我が家には、苗木を植えてから5年目の4mほどの高さになった1本と、2年目の4本のオリーブの木がある。 そのうち、実を付けたのは2本だ。 こちらは、第1菜園の側に植えている2年...
野菜作り

プランターで芽を出したリーフチコリー『プンタレッラ』の小さな苗を畝に移植。ニンニクの全収穫。

こちらは、梅雨の時期に爽やかなリーフチコリー『カタローニャ』の花。 雨が降ってもとてもよく似合う。 長い期間収穫してきた、このリーフチコリーは花が咲き始めると、2m近くまで背を伸ばし、風の強い日に次々倒れている。 こうなると、葉の収穫はさす...
野菜作り

黄緑ズッキーニの最盛期。白ズッキーニは嬉しい初収穫。

福岡地方は昨日梅雨入りしたらしい。 この時期の花壇では、ユリがきれいだ。 我が家の畑では、黄緑ズッキーニが最盛期を迎えている。 こちらは実を付け始めたばかりの若い苗。黄緑ズッキーニは、実が小さな時には花ズッキーニとしても食べれる。 ここのと...
野菜作り

初めての空豆、絹さや、グリーンピースの種取り;空豆は種収穫用の鞘を茎ごと収穫。先日鞘の収穫を終えていたグリーンピースと絹さやは種の取り出し。

さあ、今日の夜から雨予報。 これまで、空豆やエンドウ豆の種取りをしたことはなかったのだが、今年初めて挑戦してみることにした。 種取り用に残している空豆は、鞘に茶色のものが増えてきた。 結構カラカラに乾いている。 こんな鞘は収穫しても問題ない...
野菜作り

ヤングコーン?の収穫&試食。

こちらは試食中のヤング?コーン。 今年、久〜しぶりに種を蒔いたトウモロコシ。 芽出しはうまくいったとは言えなかったが、それでも予定の畝の3/4くらいに苗が育っている。 こちらがトウモロコシの畝。 そして先日から、雄しべや雌しべが姿を現してき...
野菜作り

期待のアーティチョークの芽出しは非常に順調。ツクネ芋に支柱立て。

仕事場近くのポット蒔きと正規の畝に直播きで、アーティチョークの多くの種を蒔いたのが5月26日。 こちらは水やりをしやすい場所。 乾燥しないように土に埋めた小さなジフィーポットから芽が出たアーティチョーク。 こちらの芽出し率は今のところ50%...
野菜作り

種から育てたトマト、ナス、シシトウ、ピーマンなどの夏野菜、あんどんを外して支柱立て。芽の出が遅れている里芋、原因は畝に鋤き込んだ松葉?

今日は先週に続いて立花山に登ってきた。 途中、せせらぎに落ちている花びらが先週より増えていた。 きれいな花びらだったので、この花が咲いている木を探したのだが、先週近くのどの木を見ても花は咲いていなかった。 今日、もう一度見渡して、この花が咲...
野菜作り

大梅収穫&梅漬け。今年も今日漬けた3個の樽に小梅を漬けた樽を重ね、全部で4段重ね。

小さな苗木を植えて20年程になる大梅の木だが、ここ10年近く毎年豊作だ。 今年も立派な梅が出来ていた。 大梅ちぎりと梅漬けは、数年前までは梅雨が本格的に始まる前の我が家の一大イベントだったが、2年前からは、全ての梅を収穫することは諦めて、我...
野菜作り

ひょうたんカボチャが芽を出したので畝に移植。小さなブロッコリーのポット苗に小さな青虫がいっぱい。こちらは注意深く虫を捕殺後畝に移植。

こちらは第2菜園で、ボチボチ収穫を始めたデストロイヤー。 デストロイヤー賞は狙えるかもしれないが、顔つきや形が悪いものが多い。予想通り、モグラの被害にあったものも少しあった。 さて、先月下旬に手に入れ、6個種を蒔いたひょうたんカボチャ(バタ...