2017-07

野菜作り

2017年7月の菜園&シマミミズ君。

7月に入ったら、菜園は暑くなり、熱中症の恐れで作業時間が短くなりがち。 水やりが不足して、弱ってくる夏野菜も増えてきた。 7月中旬の休みを利用して訪ねた、月山の山歩きでの涼しさが恋しい。 7月前半の我が家の野菜は、イタリアンピーマンとナスが...
野菜作り

先日収穫していたディルの種、試しに蒔いてみたら芽が出てきた。フェンネルの種取り。

ディルは6月中旬に種取りをしていた。 種蒔きは9月の初めに予定しているのだが、試しに7月初めに数個蒔いていたら、全く問題なく芽が出ていた。 今の時期に出た芽はよほど水管理をしっかりしなくては枯れてしまうだろう。 うまく8月を乗り切れば儲けも...
野菜作り

ゴーヤは最盛期で30cm級を収穫。シュンギクの種取り。『たくまんま』での長〜いズッキーニの料理

トマト、ピーマン、ナスがなどの夏野菜が下火になってきたこの頃、ゴーヤとオクラが今がピークで収穫できている。 今日はついに30cm級のゴーヤが収穫できた。 今年収穫した中で、最大のゴーヤ。 元気だったピーマンやナスもまだ収穫はできているが、以...
野菜作り

この時期、畑に転がる種取り用ズッキーニ。

ズッキーニのシーズンはほぼ終わったのだが、畑には大きなズッキーニが数個転がっている。 これらは、来年蒔く種を収穫するためのズッキーニたちだ。 今日は、これら大きく成長したズッキーニの姿を紹介だ。 どれも、この1ヶ月大きさはほとんど変わってい...
野菜作り

今年のゴボウ、袋栽培もダストボックスも順調のようだが、初めての波板栽培は失敗。

今日は、ちょっと悲しい事件から。 先日株分けした、ショウガの苗が、枯れてきた。 株分けして植えた、手前に見える2株の茎葉が枯れている。 水不足だったのか?この時期の株分け自体が無理だったのか? 枯れた茎葉の所に、新しい芽が出てくることを、ひ...
野菜作り

シマミミズたちにとってこの暑さは残酷。寿命実験第3弾は全滅。寿命実験第4弾の43ヶ月目は11匹に減少。ボックス3段の上段からはミミズ君がいなくなった。

今日はももち花火大会、17年ぶりとのことだ。 さて、こちらの花は、5月から咲き始めたのだが、とても長い期間咲き続けている。 中心の花はまっすぐ伸びて、てっぺんまで、高さも2mくらい。 横の方からも、新しい花芽がどんどん伸びている。 この暑さ...
野菜作り

土用の丑の日。こんな暑い日は梅の天日干し&枝豆ビール。

半端でない暑い日が続く。 以前は暑い日でも、1日最低1時間は何とかできていた野良仕事。 最近では、30分が限度になってきている。 今やりたい仕事の一番手は、秋野菜植え付け前の太陽熱マルチを張った畝つくりで、7月のうちには終えていたかったのだ...
野菜作り

長〜いズッキーニ、最盛期に入り2度目の収穫。

今年もズッキーニの栽培や収穫は6月を中心に十二分に満足できた。 確かに梅雨の雨で、ズッキーニの苗は弱り、ほとんど収穫できなくなっていたが、最近復活した株から白ズッキーニを中心に、まだ小さなものがちらほら収穫でき始めている。 復活しかけている...
野菜作り

少しでも多くのショウガを収穫したいので、芽出し率60%のショウガを株分けしてみた。はたしてうまく育つかな?

この時期、モロヘイヤがとても美味しい。 こちらは、まだ葉は小さめだが、柔らかいモロヘイヤ。 モロヘイヤは、自家採種した種から4本の苗を育てている。 8月はもっと大きくなるのだが、一番美味しいのはこの時期だ。 さて、先日チェックしてみたら、シ...
野菜作り

久〜しぶりに育てたトウモロコシ栽培を振り返って。

ずっと以前にトウモロコシは育てたことがあった。 その時は出来た実を虫に食べられてしまい、私の口にはほとんど入らなかった。 だからその後、トウモロコシを育てようなんて一度も思わなかったのだ。 ところが今回、久しぶりにトウモロコシを育てることに...