2018-08

野菜作り

2018年8月の菜園

8月の菜園は、猛暑で雑草管理と害虫管理や水やりが追いつかなかった。 そのためか?多くの野菜が一気に弱ったのは残念だった。 特に期待していたイタリアントマトが、満足な収穫が出来ず枯れていったのは残念だった。 そんな中、嬉しかったのはヒョウタン...
野菜作り

太陽熱マルチを掛けていたところにターツァイ、白菜の苗の植え付け。昨年とは透明マルチの処理法を変えて。セロリはもうすぐ最終収穫。

こちらは、今年たくさん育てたセロリ。 細かく切って料理に使っているので、少し硬めでも問題ない。 残っている苗も傷みが激しくなってきたし、秋冬野菜を植える畝づくりのために、早急に全てを収穫するこになりそうだ。 苗はまだたくさん残っているので、...
野菜作り

大根の種まきは今年もカボチャを育てた畝におこなった。

今日も残暑厳しい中での畑仕事だったが、こんな日には時に畑からご褒美が出る。 今日のご褒美はカボチャと白いズッキーニの収穫だった。 全く予想していなかった収穫だったので嬉しかった。 さて、今日行った畑仕事は大根の種まきだ。 去年は大根の種まき...
野菜作り

デストロイヤーは今日も日陰のブランターに種芋植え付け。長いヒョウタンの初収穫。

この長いズッキーニを短くしたような実は、何と呼ぼうか? 種は6月末、友人に頂いたもの。 6月末によく似た写真の種を2種類頂き、2種類ともに同じような場所に蒔いたのだが、上の写真の種は恐らくこちらだろう。 こちらには『Tambuli』と書かれ...
野菜作り

秋冬野菜の種まきが忙しくなってきた。今日はブロッコロー、茎ブロッコリーの種まき。そして初めて育てる白ネギも種まき。

毎年この時期から1ヶ月ほどは、多くの秋冬野菜の種を蒔いたり、秋ジャガを植え付けたりする時期。 8月24日に種を蒔いた白菜はもうたくさん芽が出ている。 種を蒔いて僅か3日でのこの芽出し状況にはびっくりする。 8月20日に種を蒔いたターツァイは...
野菜作り

今年の冬瓜、なぜかまだ初収穫ができない。一方、長いズッキーニは収穫がほぼ終わった。

こちらは、今花をつけている冬瓜の花 冬瓜の収穫は同じ瓜科のズッキーニやカボチャより遅れるのは常なのだが、なぜか今年の冬瓜、収穫が遅れてこの時期に1個も収穫できていない。 去年の初収穫は8月1日と記録していたので、かなりの遅れだ。 それでも苗...
野菜作り

ニンジンの種まきには、今年もペレット種を使おう。雨降って今日は雑草抜き。

今日は明け方かなりしっかりした雨が降ってくれたようで、畑の野菜たちが喜んでいる。 雑草も元気を出すのだが、土が軟らかくなって抜き易い。 で、今日はニンジンの種まきと、久しぶりにちょっと頑張って雑草抜きをした。 こちらは雑草抜きのご褒美。 ほ...
野菜作り

6日前に種を蒔いたターツァイが無事芽が出たので、続いて白菜の種まき。期待のオリーブ、かなりの数の実が落ちてちょっと心配。

我が家のオリーブの実はこの時期から落ちるものが目立ってくる。 去年は元々なっている実が少なかったこともあり、最終的に収穫できなかった。 今年は、この時期としては去年の10倍くらい実がなっている。 こちらは、今年初収穫を期待しているオリーブの...
野菜作り

この時期の野菜、バッタやカメムシ、イモ虫被害が増えてきた。

私の菜園の害虫たちを退治してくれている益虫もいるのだが。。 こちらは大きなカメムシを捕まえているジョロウグモ。 益虫や私の目を盗んで、畑を荒らす害虫も大勢いる。 葉っぱ野菜の中では比較てみ虫被害に遭いにくかったスイスチャードも今ではこんな感...
野菜作り

腐れる直前のデストロイヤーで大量のマッシュポテトを作り冷凍保存。その作業で出る大量の皮でシマミミズくんたちは大喜び。

今回の台風19号、少し離れているところを通過しているとはいえ、やはりかなりの強風が続いている。 そして、この台風の影響かとてつもなく暑い! 我が家では採れすぎた野菜を時に少し加工して冷凍庫に保存することがある。 どうやら、デストロイヤーにそ...