2019-07

野菜作り

夏野菜が順調で、トマトが大豊作になってきた。オクラの収穫も本格的に始まる。

今年の夏野菜の収穫は順調だ。 特に昨年失敗したトマトが大豊作なのは嬉しい。 昨日収穫したトマトが、たくさん消費したあとまだこんなに余っているのだが、 今日もこんなに収穫できた。 今年は4種類のイタリアントマトを育てているが、皆上手く育ってい...
野菜作り

雑草に囲まれても無事に育った枝豆の収穫開始。まだ収穫できているがもうすぐ終わりそうな気がするキュウリの追加種まき。

蒸し暑くビールが美味しい季節がやってきた。 こんな時期に収穫したいのが枝豆。 この時期は雑草の成長が凄いので、防虫ネットをかけている枝豆の畝の周囲では雑草がはびこっている。 雑草の陰で防虫ネットをかけた小さな枝豆の畝がより小さく見える。 こ...
野菜作り

種取り用のズッキーニの1回目の収穫。最終的に各種類のズッキーニが1個づつくらい種取りできると嬉しいのだが。。

菜園近くの小川から、親鳥と同じ大きさになっていたバンの幼鳥はどこかに巣立っていった。 残っているのは、幼い感じの幼鳥のみで、バンたちはこの地域での主役から降りたようだ。 バンに変わって、この時期の水田の近くで目立つようになってきたのはシラサ...
野菜作り

長いズッキーニは畑での計測130cm超え。オブジェにしたいので収穫せずに畝にしばらく置いておこう。お茶用ウコンを少し収穫。

こちらはイタリア人の友人から頂いたイタリア菓子。 アーモンドが入って美味しく、またあまりにもリアリティがあり記念写真。 こちらは、2年前に収穫した長いズッキーニのオブジェ。 長さ100cmほどの2年前に収穫した長いズッキーニのオブジェ。 下...
野菜作り

アスパラの若い苗たちにネット張り。イチジクとミョウガの収穫が始まった。

アスパラは、今年は全く収穫できない寂しい年となっている。 アスパラは第1菜園のメインの畝はイチジクの根にやられ全滅、今では土嚢袋の中に1年目の苗が育っている。 そして、第2菜園でも多くの苗が枯れたが、先日1年目の苗を移植した。 こちら、先日...
野菜作り

迷走を始めた宇宙芋の畝に竹支柱。宇宙芋とツクネ芋は同じ山芋の仲間でも蔓の巻き方は反対だった。3週間前に種を蒔いたモリンガが芽を出した。

この時期になると蜘蛛もかなり成長してきている。 綺麗な円網を張った蜘蛛は、我が家では比較的少ないコガネグモだ。 特徴の一つ『隠れ帯』と呼ばれる白帯がしっかり見えている。 この蜘蛛の巣があったのは宇宙芋(エアポテト)を植えていた畝。 この宇宙...
野菜作り

今年のトウモロコシは背が高くなりすぎて雄しべの切り取りができない。収穫もかなり遅れそう。インゲンに続いてササゲも花が咲いて収穫が始まった。

今年はトウモロコシな苗が順調に時間差で育っていると喜んでいた。 ところが、最初に種を蒔いた苗は今は3m以上の高さに育っている。 説明を追加 天気の良い日に写真を撮ると、日本ではないみたい。 こちらは昨日の写真だが、日本ではあまり見ないトウモ...
野菜作り

この時期にニンジンの種まきしたらどうなる?ルッコラの自然発生苗を今の時期に畝に移植したらどう育つ?

この時期、夏野菜の収穫が順調で、特に収穫量が増えているのがつるなしタイプをエンドウ豆の後に放任栽培しているインゲンと去年失敗したイタリアントマト。 こちらは、今日の収穫で特に収穫量が増えていたインゲンとトマト。このほかにピーマンやナスも順調...
野菜作り

セロリのポット苗を畝に移植。

我が家の菜園がある九州北部は今のところ、去年のような豪雨被害は出ていない。 しかし、九州中南部の雨が危険な状態で続いている。 毎年のように被害をもたらし始めたこの時期の豪雨、何とか最小の被害でおさまってくれるといいのだが。 雨続きでも、菜園...
野菜作り

トマトの苗は順調?ギブアップした脇芽掻きのためかどの苗も横広がり。ズッキーニの収穫が急に終息に近づいてきた。

この時期の田んぼでは稲の苗が日々伸びて、バンの幼鳥は田んぼで遊んでいても目立たない。 この時期の田んぼで急に目立ってくるのはシラサギだ。 どこからともなく集まってきている。 大きさから判断するとチュウサギだろうか? さて、最近ようやく収穫量...