2020-06

野菜作り

やはり、雑草は害虫を呼ぶのか?マルチを掛けるのが遅れた里芋の畝で芋虫(セスジスズメの幼虫)が大量発生。

里芋の葉には毎年芋虫(セスジスズメの幼虫)が現れ、葉を食い荒らすので、時々見回り隊(私)が捕殺するようにしている。 ただ、このセスジスズメの幼虫、なかなかきれいなのでちょっとかわいそう。 個体の時期によって色も変わる。 こちらは比較的小さな...
野菜作り

この時期の豆類。インゲンは蔓ありと蔓なし両方の収穫が始まった。ヒルガオの花はかわいい。

今日の昼休み、第2菜園で咲いていたヒルガオ。 花はきれいだが、根茎で広がる雑草だ。 花や若い葉は食べれるらしいが、この時期は食べれる野菜が多いのでまだ手を出したことはない。 畝がなくて耕すことのない場所で勢力を広げている。 可愛い花なので、...
野菜作り

ディル、ルッコラ、空豆の種集め。

今日は雨で畑仕事出来ず。 我が家の側の田んぼには害虫を食べてくれて田の番をすると言われるバンの姿。 この春は卵からの孵化やかわいい子供たちの姿は見れなかった。 しかし、この時期に多くの親鳥が田んぼや小川に戻ってきたのは嬉しい。 もちろん、田...
野菜作り

この時期の蔓野菜。ツクネ芋、宇宙芋、長いズッキーニ、インゲンの苗が皆2mの高さになってきた。

アーティチョークがついに花を見せ始めた。 これからいくつかの株で次々にこんな花を見せてくれるだろう。 ところで、この時期蔓野菜がグングン背を伸ばしている。 ここに見えるのは長いズッキーニだ。 竹支柱の上から下に伸びる長い実と地面に這うスネー...
野菜作り

蔓が伸びたサツマイモ苗から挿し穂取りして畝に植え付け。エンツァイがいい感じに採れてきた。

この時期の午前中、畑のあちこちできれいな花を見せてくれるツユクサ。 と言っても、繁殖力が強い雑草なので気づいたら抜くようにしている。 こちらはサツマイモのメインの育て場所で、挿し穂苗を先日植え付けた土嚢袋が防草シートの上に並べられている。 ...
野菜作り

ピークを過ぎてまだまだ収穫出来ているズッキーニ、今日は花ズッキーニの料理などを紹介。

ズッキーニは3週間ほど前に採れ始めたのだが、その移り変わりは激しく、種類によってピークの時期が違うみたいだ。 こちらは今日のズッキーニの収穫。 うす緑の縞々タイプのズッキーニが丸型と共に今ピークを迎えている。 1週間前には、色々なズッキーニ...
野菜作り

種ラッキョウの植え付け。セロリの種まき。今季最大のデストロイヤーを収穫。

我が家の菜園ではデストロイヤーはメインの畝は収穫が終わり、これからは少しづつでも残った植え場所での収穫をしていこうと思っている。 今日も少し収穫したのだが、そんな中に今季最大の芋があった。 重さは514g。 長さの方も17cmで今季最長だ。...
野菜作り

デストロイヤーに傷んだものが増えてきたので、今日は雨の中収穫して水洗い乾燥まで。

こちらはいよいよ開花を目前にしたアーティチョーク。 つい先日までは食べることに専念していたので、これからは花を楽しみたい。 さて、デストロイヤーはかなり前に知人のおじいちゃんに芋を頂いて、あまりに美味しかったので、毎年種芋を早春と夏の終わり...
野菜作り

ゴボウ、この時期ビニール袋とダストボックスではおおむね順調。波板栽培がやはり難しい?菜園前の田んぼでは田植え。

我が家の菜園前の田んぼでは今日が田植え。 朝はこんな感じだった。 午後にはこんな感じになっていた。 プロの仕事は素晴らしい! さすがに今は小さな苗だが、これからグングン育つ稲を見せていただくのも心地いい。 さて、我が家のゴボウはビニール袋栽...
野菜作り

今日から梅雨入りでユリがきれい。ラッキョウの収穫とラッキョウ漬け。先太タイプの白ズッキーニを初収穫。

今日は梅雨入りで、午前中はしっかり雨。 しばらく雨が降っていなかったので、今は喜んでいる野菜が多いと思うが、出来ればこれから先、適度な降り方をしてほしい。 梅雨入りすると目立ってくるのが花壇のユリ。 今日は3種類のユリを紹介しよう。 こちら...