2022-02

野菜作り

今年も春ニンジンは穴あきマルチに種蒔きし、不織布を掛けて防寒と保湿。まずは順調に芽が出てくるのを楽しみに待とう。

昨年夏の終わりに種まきした秋ニンジン、春ニンジンと同じように穴あきマルチで育てようと思ったが、なぜか失敗し、例年通り種をバラ蒔き足踏み法で芽出しさせた。順調に芽出しをしたので、11月中旬から小さな間引き菜を収穫していたが、その後の間引きが不...
野菜作り

遅い時期に種芋を植えた秋ジャガ(デストロイヤー)、2月に入り寒い日が続くので傷みを心配し最終収穫したが問題なかった。

川面に浮かぶカモたち、その配列が面白い。しかし、中には列を離れたがる輩がいる。そんなカモには私と似た者同士の愛着を感じる。さて、 我が家における代表的野菜の一つデストロイヤーは年2回育てることができるジャガイモで、病気もほとんどしないので、...
野菜作り

オババん家の八朔、周囲の真竹を片付け剪定。

笹竹も強いが真竹も強い。オババん家の八朔の木の後方には真竹の林があるのだが、ここ数年この八朔の木を真竹が周囲から圧迫して、風通しも悪いし日当たりも悪くなっていて八朔の木がかわいそうだった。オババは最近後ろに見えている八朔の木の手入れまで手が...
野菜作り

高い木に絡まっていた蔓から宇宙芋が落ちていたが、やはりすべてが腐っていた。

川面に浮かんでいたカモたちが一斉にこちらの岸に舞い降りてきた。と思ったら足早に大移動。目的地にはとても美味しい餌があったようだ。この寒い時期は冬鳥の姿を眺めているのも楽しい。さて、急に寒くなってきたので、取り置きの昨年晩秋に収穫した宇宙芋が...
野菜作り

ナベヅルとは友達になれそう?2月に入っても、トウ立ちが始まっていない葉野菜は出来るだけ頑張って収穫&消費。

今年我が菜園近くで羽を休めている1羽のナベヅル。決して驚かせることがないように、最初はかなり遠くから写真を撮っていた。しかし、どうやら私の存在は嫌いではないようで、少し近づいても逆に楽しんでくれているようだ。で、今日は少し近くから写真を撮ら...
野菜作り

まだメジロ君は菜園に遊びに来てくれないのだが、晩白柚でメジロ君の家作り。

例年ならこの時期の菜園にはヒヨドリやメジロ君がたくさん遊びに来てくれるのだが、なぜか今年は彼らの姿を見ない。それでも、こちらが今年準備した晩白柚で作ったメジロ君の家。今年は大収穫だった晩白柚だが、例年より少し早めに収穫を始めたこともあり、取...
野菜作り

バンのファミリー、親離れはまだ?自然発生苗が出なかった今年のイタリアンパセリ、プランターに種蒔きして出てきた小さな芽を別のプランターに移植。

こちらはバンの若鳥。凛々しい感じなのでオスだろうか?お尻が可愛いのでメスのような気もする。今日は赤いくちばしの親鳥2羽と若鳥1羽が川から土手に上がって食事に忙しそうだった。親鳥2羽は最初は仲良くしていたのだが。。そのうち、若鳥は1羽の方のみ...
野菜作り

温室のイタリアントマト、種蒔きから7日で芽が出てきたのでひと安心。

2月に入っての初日は小雨も混じる曇天。我が家の側の電線は、寒さに身を寄せ合う雀の学校?さて、我が家でのイタリアントマトは出来れば1年中料理に使いたいので、色々なタイプのトマトを大量に育てている。昨年は大量に収穫できたので、冷凍庫の中にまだま...