2022-04

野菜作り

2022年4月の菜園&果樹園。

こちらは先日今季初収穫したアーティチョーク。見た目はあまりよくないが、タケノコに似た食感で美味しい。料理は大変みたいだが、今年も3回は収穫するつもりだ。さて、今月の菜園は、冬野菜から夏野菜への衣替えの時期。この時期はトウ立ちした冬野菜と大量...
野菜作り

雨上がりは雑草抜きに精を出し、余ったトマト苗を土嚢袋に植え付け。今年のヤーコンは余った種芋をポット取りしたが芽がそれなり。

今日は朝方まではしっかり雨で午後も時折小雨混じりで風も強かった。咲き始めたディルの花は強い風にブルンブルン揺れていた。こんな日は雑草抜きにはもってこい。今年のトマトの予定苗は畝や土嚢袋に植え終わっていたのだが、裾分けしてもまだ余ったポット苗...
野菜作り

連休前は忙しい?オクラとエンツァイの種を畝に直蒔き。トマト苗の芽掻き開始。グリーンピースの収穫開始。ヤーコンや里芋の畝の雑草抜き。

5月の連休の時期には少し旅行にも行くつもりだが、菜園を見るとやらなければならない仕事が目白押し。そんな仕事の一つは植え付けたイタリアントマトの芽掻きと支柱建て。今日見てみると、最初に植え付けたイタリアントマトの苗が風よけのビニールあんどんよ...
野菜作り

今年のアーティチョークの初収穫。この春種まきした苗は大きめのポットの中で順調に生育中。ニンニクの芽(花茎)の初収穫。

こちらが今年のアーティチョークの初収穫。今年は昨年秋に種まきした株からも収穫出来ているがそんな蕾はかなり小さい。今年これからアーティチョークは一般的には蕾の芯の部分を食べるのだが、経験上は蕾に近い柔らかな茎も美味しく食べれる。そこで、収穫す...
野菜作り

ポットに種まきしたオクラとエンツァイの小さな芽が見えてきた。最終収穫のカリフラワーにはアオムシ。これからの野菜にはアオムシが増えてきそうだ。

昨日収穫したカリフラワーには、この時期モンシロチョウの姿が増えたためかアオムシを発見。カリフラワーは小さな苗の時は不織布トンネルを掛けていたが、この2ヶ月は外していた。恐らく、これが最終の1個。アオムシを探したのは、花蕾のすぐそばの葉に糞が...
野菜作り

今年もアーティチョークの蕾が見えてきた。初収穫は明後日になりそうだ。

今日夕刻はオババん家に寄ったのだが、花壇には色々な花が咲いていた。こちらはオオデマリ。アジサイに似た球形の花だが、真っ白できれいだ。こちらはコデマリ。こちらは賑やかに咲いている。恐らくこちらはジャーマンアイリス。この球根は非常に強いようで、...
野菜作り

ユンボ講習終了。少しは自信が付いた?

今日はユンボ講習2日目。講習センターには色々な作業機械があり、色々な講習が行われていた。こんな大きなユンボに乗るのは別のグループ。私たちが受けた講習を受け修了証をもらった人は、別の講習も少し短期間で済むとのこと。教室も4つあった。初心者向け...
野菜作り

今日から2日間はユンボ講習で畑仕事はお休み。

今日は久しぶりに長い時間の講習を受けて疲れた。これは小型車両系建設機械の2日間の講習の一日目の時間割。長い1日だったが、最後の学科試験が100点だったのは嬉しかった。近いうちに移転させようと思っている第2菜園の側の山を整備するのに、ユンボを...
野菜作り

黒キャベツのポット苗の植え付けは直植えと土嚢袋植え半々。赤紫蘇の種まきは遅れたみたい。

昨年秋に種まきし数カ所で育てた黒キャベツは1カ所残るのみになった。まだ、葉やトウ立ち菜をが収穫出来ている。秋蒔きのアブラナ科の野菜の中で最後に残った場所だ。最初はどの場所も全て防虫ネットを掛けて育てたのだが、モンシロチョウによるアオムシ被害...
野菜作り

ニンジンの間引き菜第2弾は少し大きくなっていたが、生でかじっても美味しいし、塩もみも美味しかった。レタスの小さな苗をポット取り。

こちらは、昨日第2菜園でニンジンの間引きをしている時の様子。先日収穫した、第1菜園の間引き菜よりも圧倒的に多く、ニンジンもかなり太くなっていた。まずニンジンを洗っていくつかを生で食べてみたが甘くてとても美味しかった。第1陣での収穫の間引き菜...