2022-04

野菜作り

今年芽出しがうまくいかなかったトウモロコシ、それでも芽が伸びてきた苗を畝に植え付け。麦のように見えるのはイネ科の雑草?

我が家の菜園にはイネ科の雑草がたくさん出ているのだが、こちらはどう見ても麦の穂に見える。麦については全く無知で、これは麦に似た雑草なのだろうか?もし麦だとしたら何麦なのかなど全く分からない。さて、今年もトウモロコシの苗の植え付け時期になった...
野菜作り

2月に種まきして不織布トンネルの中で育てたBeetroot、今年は土嚢袋に移植してみた。絹さやとスナップエンドウの収穫が最盛期に入った。

お隣さんのつつじが満開になり、楽しませてもらっている。1週間前頃から少しづつ収穫量が増えてきたエンドウ豆。今収穫出来ているのは絹さやとスナップエンドウだけだが、どちらもかなり収穫量が増えてきて、最盛期と言える状態になった。今日は絹さやもスナ...
野菜作り

イタリアントマトの第2陣は第2菜園で土嚢袋に植え付け。間引きニンジンは美味しかった。

2月に温室で6種類を種まきしたイタリアントマトの苗は、ポットに移植した後トンネルの中で皆元気に育ち、ある程度の数の苗はこれまで移植してきたが、ポットに残っている早く畝に移植してやらないと可愛そうな感じ。残った苗は早めにお裾分けしよう。こちら...
野菜作り

カボチャの芽出しは順調。それでも芽が出ていない数カ所にポットに不織布トンネルの中で芽を出した苗を移植。甘夏の最終収穫。

果樹園近くの山道では藤の花がきれいだ。果樹園ではまだ収穫をすべて終えていなかった甘夏に花芽が見えてきたので、今日は最終収穫をした。実の状態は文句なしで、食べてもとても甘くて美味しかった。今年はカラスなどの鳥被害が出ないように甘夏の木に張り巡...
野菜作り

ブロッコリーの苗植えは、この時期まで収穫を続けていた畝を流用。美味しそうなタケノコを頂いたので山椒の新芽を収穫。

花壇では今年最初のバラの花が咲いていた。春、秋2回楽しめる『Queen of Sweden』という品種だ。さて、昨年秋に植えたブロッコリーは側花蕾の収穫を続けていたのでまだ片付けていなかった。それでの次の収穫を5月末には始めたいので、今日は...
野菜作り

今日も寒い一日で、黄色いモクレンは一気に散り始めた。今年もたくさんのキクイモが芽を出し始めた。

今日も寒い一日で風も強く小雨もぱらつく天気。で、先日咲き始めたばかりの黄色いモクレンがもう散り始めた。開いた花びらからパラパラと落ちている。大好きな花なので、早く散るのは残念だ。木の下には花びらがいっぱいだ。そんな落ちた花びらの側に青い花が...
野菜作り

オクラとエンツァイをポットに種まき。ニンジンの間引き菜を収穫。

今日は雨で、満足な畑仕事が出来ず、仕事場側の第1菜園の見回りをしている時に目に着いたサルスベリの新芽、紅葉ような淡い赤茶色がきれいだ昨日咲いている花を紹介したモクレンの側で同じ日に小さな苗木を植えていた。これは赤白2色の花が咲く『夏祭り』と...
野菜作り

端境期のこの時期に頑張ってくれたエンダイブ、チコリー、レタス、黒キャベツなどの葉野菜の次なる苗がポットの中で育ってきた。モロヘイヤの種まき。

こちらは1か月ほど前に小さな苗木を不織布のプランターに植えた白に赤が混じったサンライズという名のモクレン。1か月前苗木を植えた時は今年花が咲くなんて想像もできなかった。10年ほど前に同じような小さな苗木を植えた黄色いモクレンのように成長した...
野菜作り

種ショウガの第2陣は、第2菜園の土嚢袋に植え付け。絹さやとスナップエンドウの収穫量が日々増えている。

今年は種ショウガの保存も成功し、頂き物の種ショウガも加わり、全く買わなくても十分量を確保できて嬉しい限りだ。で、まず先日第1菜園の畝に第1陣の種ショウガを植えた。第1菜園では、トマトの畝と同居状態。今日は、第2陣として第2菜園に種ショウガを...
野菜作り

久しぶりの雨で第1菜園の畝にキュウリなどの蔓野菜の種まき。シャガが満開。甘夏は非常にいい状態で収穫が続いている。

昨日甘夏収穫のために訪れた果樹園では、隅の方にシャガが満開。かなり前に第1菜園に育っていたものを移植したのだが、しっかり増えてくれたようだ。小さな花だが、これだけ集団で咲くと壮観だ。さて、甘夏の収穫は1月の終わりから少しづつやっているが、ま...