2023-11

野菜作り

ビニールハウス設置予定場所をユンボで掘り起こしたときに出て来た石を敷石として利用。

こちらに見えるのは、今日設置した敷石。敷石の左手には水路もあり、そちらに土が流れ込まないようにするのも目的の一つだ。こんな敷石に使った石は昨日ビニールハウス設置予定場所をユンボで掘り起こしたときに出て来たもの。土を掘り起こしたときの大小多数...
野菜作り

ビニールハウス設置場所の土の入れ替え。

新天地に今月中にビニールハウスを立てることを計画している。ビニールハウスの資材はすべて揃ったのだが、問題は立てる場所。先日ビニールハウスを立てる予定地をミニ耕運機で耕したのだが、耕せるのは表面の砂地のみ。雨が降った後はぬかるみ状態になってい...
野菜作り

ビニールハウス設置準備に入ったが、柱の打ち込みに難渋。オクラの苗の撤去をしたがネコブセンチュウ被害が出ていた。

今日は長い間まずまずの収穫が出来ていたオクラの苗を撤去したのだが、その根にコブがたくさん付いていた。オクラは豆類ではないので根粒菌によるものではないはず。これは、以前ゴーヤの根にもたくさん付いていたネコブセンチュウによるものだ。きっとネコブ...
野菜作り

ミカン類の苗木を4本植え付けた。ヤーコンの花が1輪咲いていた。

今日は雨が降ったり止んだりだったが、外での仕事はかなり寒かった。ヤーコンの畝を見てみると花が1輪だけ咲いていた。例年だと茎に茶変するものが出てきて収穫を始める時期なのだが、一度すべての苗が茎元で倒れた後復活してきた苗なので、まだ茎も葉も青々...
野菜作り

枯れそうになったキンモクセイの苗木を掘り起こしオリーブの苗木を移植。今日はブルーベリーの苗木を、今育てている苗木の側に2本移植。

今季擁壁の上の斜面に移植した多くのクコの苗木のうち数本に赤い実が成っている。まだ、お茶にするほどの量はないのだが、来年の収穫が楽しみだ。さて、今日はいくつかの苗木を田主丸(久留米市)で買って帰った。今年は新たに作っている庭に春先からいくつか...
野菜作り

今年畝に育てたツクネ芋は猿被害で全滅したが、土嚢袋で育てている苗からはまずまずの収穫。

1か月ほど前に段々畑から移植した山茶花や椿、どちらの木も弱ることなくきれいな花を付けている。こちらは山茶花で、白に僅かな赤が混じるかわいい花だ。こちらは早咲きの椿。さて、今年畝に育てたツクネ芋は猿被害で全滅したが、土嚢袋のツクネ芋は私自身が...
野菜作り

富有柿の最終収穫。ゴーヤの畝を片づけ。四角豆、鞘ではなく茶色くなる前の豆を湯掻いて食べてみた。

富有柿の最終収穫は、数は少なかったが大きくきれいなもの.見るからに美味しそうだ。さて、今年も長い間収穫できたゴーヤ、今日は先日半分ほど片づけていた四角豆の畝と共に片付けだ。蔓葉を落とし支柱が残っている畝。今日残っていた実は、残念ながら食用に...
野菜作り

昨年のこの時期植え付けたサクランボの苗木、来春はサクランボを収穫できるかも?四の段東を畝を作れるように耕し、チーマディラーパの苗を植え付け。

真っ赤なBeetrootを収穫するのは春から夏にかけてだが、この時期秋の初めに種まきしたところから葉の収穫が出来るようになっている。我が家では若い葉をサラダにしていただいている。Beetrootの仲間、スイスチャード(不断草)も日々その姿が...
野菜作り

3個目の薪棚を作る気力が出ないので、薪を積み重ね。薪作りは薪割り機を買わず斧で頑張っている。

こんな感じで薪を積み重ねたところには、ブルーシートでも掛けておくつもりだ。寒くなってきたので、こんな薪を消費する薪ストーブのある生活に憧れるが。。実はこの場所、3個目の薪棚を作る予定地だった場所。2個目の薪棚は、うまく作ることが出来、積める...
野菜作り

大根、最初の種まきは失敗したが、追加種まきした場所でボチボチ収穫を開始。低温のためか収穫末期のキュウリが苦くなってきた。

我が家では、緑の短寸キュウリは7月から収穫をはじめ、メインの畝では10月に種採りも終わり畝は片づけた。ただ空き地の石垣に種まきを追加したものがあり、9月頃から少しづつ収穫できている。今日収穫したのはこのキュウリ。今日の収穫で終わりかと思いき...