2024-01

野菜作り

2024年1月の菜園&果樹。

この1月の最大の仕事は門扉の作成だった。このためいろいろな工具や材料を購入することになったが、失敗も繰り返しながら、もうすぐ完成予定だ。とても苦労した門扉作成の様子は後日紹介することにしよう。さて、この1か月は葉野菜の収穫は多かったが、農作...
野菜作り

今年目標に掲げている段々畑の排水、真竹を使っての暗渠排水がやっと二の段の中途まできた。

1月も終わりに近づき、椿の花が目立つようになってきている。さて、今年の目標に一つにウェットになり易い段々畑に対しての排水管理を挙げていた。やろうとしていることは真竹を使っての暗渠排水や浸透桝作り。1月の初めから手を付け始め、時間や天気を見な...
野菜作り

今年は土の下に木を入れた土づくりを多用しているが、果たしてうまくいくだろうか?

我が家は山のすそ野にあり、雑木の枯れ枝や枯れ木などが自由に手に入る。こんな枯れ枝も何かに使わないともったいない。今年は土壌改善剤として使っていこうと思っている。まず、ビニールハウスのアスパラの畝のために土を掘り起こしその底に掘り起こした場所...
野菜作り

デストロイヤー(春ジャガ)の種芋の植え付け第1陣。

天気予報が外れて午後過ぎまで雨だったが、夕刻近くなってやっと晴れてくれてよかった。今期のデストロイヤー植え付け第1陣は、やはり土の状態が期待出来、かつ電気柵の中ということで四の段に植え付けた。1月に植える第1陣の種芋は昨年秋に友人に食用に頂...
野菜作り

デストロイヤーの最終収穫。その収穫に使った畝は電気柵に囲まれサル被害がなかった。連作したいので土を深く掘り起こし土づくり。

昨日は段々畑の万両を紹介したが、今日段々畑の側の山歩きをしているとき、そこにも赤いきれいな実を付けた植物が自生していた。葉の付き方や葉の形を見ると千両だろうか?さて、デストロイヤーは種芋の植え付けは遅くなったが、友人から立派な種芋を頂いたの...
野菜作り

我が家の赤い実や赤い野菜。パラロッサを収穫開始。

11月からきれいな赤い実を見せている万両、2月が近づいてきたがまだ実が落ちる気配はない。やっといい天気になったが、こんな日に赤い実や赤い野菜を見ると気分がいい。赤い野菜といえば、パラロッサが赤い葉が美味しそうな感じになって来たので、今日から...
野菜作り

防獣ネットを一部外して景色が良くなった新天地。獣害は怖いが防獣ネットは外したままにしておくことにした。

久しぶりに日差しが見えた段々畑には、早くもツツジの花が咲いていた。1月中旬までの暖冬で、慌てて咲いてしまったのだろうか?ここ数日の寒さにはさぞかしびっくりしたことだろう。この花が喜ぶような温かい日々が早く来てくれるといいのだが。さて、この写...
野菜作り

寒い日が続くが、花芽野菜は豊富。先日種を蒔いたイタリアントマトで最初に芽を出したのはミニトマト。

今朝は寒かった。そして朝は至る所がうっすら雪景色になっていた。段々畑も真っ白になっていた。さて、昨日はチーマディラーパのことを紹介したが、この時期色々な野菜の花芽が美味しい。こちらはターツァイの交雑菜。葉は通常のターツァイより劣るが、花芽は...
野菜作り

雪も降り始め寒くなったが、チーマディラーパは元気いっぱい。

寒くなり、夕刻からは雪も降りだした。桜の木の下はうっすら雪がかかっていた。バルコニーも一瞬で白くなった。果たして明朝の雪はどんな感じになっているだろうか?さて、こんな寒い日でも段々畑のチーマディラーパは元気いっぱい。トンネルにの天井につかえ...
野菜作り

今年の土嚢袋でのツクネ芋栽培の竹支柱は固定法を一工夫。先日勉強したロープの結び方『鎧結び』が役に立ちそう。

寒くなってきた。段々畑にたくさんある椿の花もだんだん花の数が増えつつある。さて、最近ロープの結び方を少し勉強している。その結び方の中に鎧結びというのがあって、これは擁壁側で土嚢袋でツクネ芋栽培をするのに使う竹支柱の固定に役に立ちそうだった。...