無農薬野菜

野菜作り

ツクネ芋を最終収穫。メインの畝はサルに全部やられたが、土嚢袋栽培がこれまでよりうまくいったので満足。

鍋が美味しい季節になって来た。鍋用の葉野菜もたくさん収穫できるようになってきたので、毎食これくらいの野菜を二人で食べている。鍋に入れる多くの野菜が収穫出来ているのでうれしい。さて、こちらは先日最終収穫した土嚢袋栽培のツクネ芋。今年はメインの...
野菜作り

庭の土壌改善に土穴掘り機(アースオーガ)を使った穴掘りで枯葉や腐葉土入れ。

こちらが電動の穴掘り機械、「アースオーガ」。10cmの径で50~55cmの深さの穴を開けることが出来る。昨日は千両など2本の木を庭に移植した.移植がうまくいくと嬉しいのだが、我が家の庭にはいろいろな植物をこの春から移植したが、うまく生着せず...
野菜作り

万両と、椿や山茶花に似た葉で小さな白い花が咲いている木を段々畑から庭に移植。

段々畑には数本の万両の木があるが、そのうち3本はこの時期葉の下にきれいな赤い実を付けている。赤といえば、今段々畑ではモミジの赤がきれいになって来た。山茶花もきれいな赤い花を見せている。山茶花の奥にもモミジの木が数本ある。そんな中、椿や山茶花...
野菜作り

この時期ロメインレタスの収穫量が増えてきた。作業小屋側の資材整理棚がほぼ出来上がった。

秋冬野菜が成長ている。イタリアンミックスレタにはトウが立ち始めたが、最近はロメインレタスの間引き苗の収穫量が増えてきた。ロメインレタスは、1か所の植穴に数本の小さな苗を植えていったので、この時期になると間引き収穫が必要になる。チコリー類もも...
野菜作り

作業小屋側の資材の保管棚作り、少し先が見えてきた。ハバネロが収穫時期になった。

ニュースでは九州各地の紅葉の紹介があっているが、我が家のモミジで一番きれいに紅葉ししいるのはこの木。他にもモミジの木は5本くらいあるのだが、紅葉する前にたくさん散り始めているので、枯葉集めも大変だ。集めた枯れ葉は土の状態が良くない庭に穴を掘...
野菜作り

ナナフシの産卵風景。作業小屋側に菜園資材の保管棚を作ることにした。新たなビニールハウス予定地の掘り起こしと、土壌改善。

こちらはナナフシが木材に卵を産み付けているところ。今年は何度もいろいろな場所でナナフシに出会った。今日は作業小屋側に保管棚を作っていたのだが、置いていた木材に卵を産み付けるつもり?昆虫なのに、木の枝のように見えるナナフシが卵を産んでいる姿を...
野菜作り

干し柿は美味しく出来上がった。ビニールハウスの予定地、急遽変更を決定。

庭では。今年段々畑から移植した白い山茶花がきれいな花を見せている。外側にちょっとピンクが入るきれいな花だ。畝を作るために四の段にあった小さな木を6週間前に庭に移植したものだ。木が根付くかどうかも心配していたのだが、どうやら全く問題なさそうだ...
野菜作り

空心菜(エンツァイ)の撤去。大量の茎葉はミミズ小屋に投入。種採りが出来ない野菜なので一部の茎で冬越しに挑戦。

そろそろ宇宙芋の最終収穫をしてもいいとは思っているが、まだ宇宙芋を育てている苗の下に落ちている芋が少ない。ここ数年この時期には10cmを超える大きな芋が落ちているのだが今年は小さな芋ばかりだ。それでも最終収穫時にどのくらいの大きさの芋が収穫...
野菜作り

ビニールハウス設置予定場所をユンボで掘り起こしたときに出て来た石を敷石として利用。

こちらに見えるのは、今日設置した敷石。敷石の左手には水路もあり、そちらに土が流れ込まないようにするのも目的の一つだ。こんな敷石に使った石は昨日ビニールハウス設置予定場所をユンボで掘り起こしたときに出て来たもの。土を掘り起こしたときの大小多数...
野菜作り

ビニールハウス設置場所の土の入れ替え。

新天地に今月中にビニールハウスを立てることを計画している。ビニールハウスの資材はすべて揃ったのだが、問題は立てる場所。先日ビニールハウスを立てる予定地をミニ耕運機で耕したのだが、耕せるのは表面の砂地のみ。雨が降った後はぬかるみ状態になってい...