無農薬野菜

野菜作り

ターツァイや白菜などの葉野菜の畝準備。自然発生苗からの冬瓜収穫が始まった。

こちらは今日収穫した自然発生苗に成っていた冬瓜。 毎年冬瓜は、ミミズに食べさせた後の堆肥を蒔きことで自然発生。 昨年はそんな苗がなくて、今年2年ぶりに自然発生苗が出てきたのはちょっと不思議。 先週収穫した初物は冬瓜大好きな女性にプレゼント。...
野菜作り

イチジクジャムは合格。ルッコラとエンダイブの種まき。虫被害が出ていた空心菜は株元近くまで切り戻すときれいな葉が出てきた。

最近、食べきれない量の豊作なのだが、見た目も味も今一つでお裾分けもが出来ないイチジクの実。 今日はジャムになった。 冷凍していたレモンも加えると、甘いのだがビールのツマミにもなった。 さて、この時期に生で食べれる葉っぱ野菜がない。 レタス類...
野菜作り

ブロッコリー用の畝を作り苗植え。ゼフィランサスが満開になった。

イチジクの木の下ではゼフィランサスが満開を迎えている。 7月の終わりころからボチボチ咲いていたが、やはりこの時期に満開だ。 イチジクは、台風被害がなかったら今は最高に美味しい実が大豊作になっていたはずだが、残念ながら成っている実の数は増えて...
野菜作り

縞々タイプのズッキーニの種採り。里芋は試し採りがうまくいったので、今日は4株収穫してその跡地に芽が出たデストロイヤーを植え付け。

先日、試し採りした里芋。 『赤芽大吉』の一株だったが、新たに出来た親芋中心に収穫して、食べてみたが十分美味しかった。 で、今日は第2菜園の4株を収穫。 先日試し採りした第1菜園の里芋よりここの方が立派。 この畝から、手前に見える4株を収穫し...
野菜作り

我が家のトランペット型ズッキーニは規格外に大きい?長さ90cm級を何個も収穫してきたが、今日は117㎝を収穫。

トランペット型ズッキーニ。 長さについてネットで調べてみると、薄い緑色の時に収穫するのは15~30cm。 完熟させたものは60㎝以上とのこと。 我が家で収穫してきたものは規格外に大きいものが多かったようだ。 完熟させたものは60cm強のこれ...
野菜作り

台風で弱った里芋の試し掘り。台風後もイチジクは収穫出来ているが、残念ながら味が落ちた。

今日は重陽の節句で、いつもならキクイモの花を浮かべながら不老長寿を願って酒を飲むところだが、先日の台風でキクイモはとても弱っているので、花の収穫はもう少し先にお預けだ。 さて、今年の里芋は8月中旬までは極めて順調に育っていたので、収穫した芋...
野菜作り

台風で倒れたシンボルツリーを起こして固定してみたが。。。キュウリの種採り第2弾。

2日前、小さなキュウリで種採りの試し採りをしたら数は少なかったが使える種が少量採れた。 ならば、20㎝の大きさになっていた実での収穫に問題ないだろうと思い、まだ腐っていない実だったが、種採りをすることにした。 黄色く完熟したと思って3週間も...
野菜作り

台風10号の被害はそれなりに大きかったが、何カ所かでおこなった防風対策は効果があったみたい。

台風10号は予想より若干早く九州北部を抜けてくれたので、午後から菜園などを見て回った。 こちらは台風9号の後、何とか耐えていた菜園南側に広がる田んぼ。 今日見てみるとこんな感じで、全く被害がないようで何よりだ。 ただ、今回の台風は前回の9号...
野菜作り

先日は食べたメロンから種をゲット。今日は緑色の短寸キュウリの1回目の種採り。

盆明けに菜園も見て回った時、収穫遅れのキュウリが数本あった。 この時期にもう完熟状態だったので、3週間も置けば腐れ始めると思った。 キュウリの種採りを完熟状態でされている方もいるが、私の経験からはキュウリの場合は完熟というより腐り始めた実の...
野菜作り

台風接近前にニンニクの畝づくり。ニンジンの種まき

昨年の9月後半に植えつけたニンニクは、今年の6月に収穫したときに半分以上が病気で、ここ数年で最悪の収穫状況となった。 色々な失敗要因が考えてみたのだが、途中までな元気に育っていたので、最終的に原因がよく分からなかった。 で、とにかく今年は少...