無農薬野菜

野菜作り

猛烈な台風10号による被害を少しでも少なくしたい。で、作業小屋の固定など第1菜園でやれることもやってみた。

人間に自然災害を完全に抑え込むことなどできる訳がない。 ただ、今回の台風10号の被害は相当深刻になりそうだ。 とくに、生活が懸かっている近隣の多くの農家の方々は大変だ。 多くのビニールハウスの被害は予想を絶するし、大きく穂を伸ばしつつある稲...
野菜作り

うす緑ズッキーニの種採り。台風9号の被害状況は思ったよりひどかった。

今日はうす緑のズッキーニの種採りをおこなった。 こちらは6月中旬、色々なズッキーニが採れていた頃の収穫。 左上に並んでいる2個がうす緑ズッキーニだ。 このズッキーニ、成長が早く一つ間違うと収穫遅れで大きな実になってしまう。 こちらは7月初め...
野菜作り

長いズッキーニの種取りは少し心配したがうまくいった。今夜接近通過する台風9号も怖いが10号はもっと心配だ。

長いズッキーニの種取りに関しては3年前に立派な種が沢山採れ、今年もその時の種を蒔いて元気に育った。 こちらは3年前の長いズッキーニの種採り風景。 この種は、今もまだ残っているが来年まで使えるかどうかは微妙だと思っている。 そこで、今年種採り...
野菜作り

台風9号の接近で、ツクネ芋や宇宙芋の苗の周りに倒壊予防用のロープやビニール紐掛け。

水不足の花壇でけなげに咲いているバラの花。 この時期の花は小さいがきれい。 さて、明日の夕方以降北部九州に最接近すると見られている大型の台風9号。 その接近に伴う被害を少しでも小さくしようと、これまで元気に育っているツクネ芋の畝と、頭でっか...
野菜作り

2020年8月の菜園&果樹園。

今年も8月は猛暑。 盆過ぎても、あまりに暑すぎて、畑仕事はなかなか楽しむという感じにはならなかった。 そんな中、一番楽しかったのは、盆休暇に出かけた北海道旅行。 知床五胡での景色。 旅行については盆明けに紹介していたので、今日は懐かしい旅行...
野菜作り

多くの秋冬野菜を虫被害が少なそうな場所で種まき。

暑い8月最後の日曜日。 こちらはビロードモウズイカの花終わり。 中央の背高く伸びた花は完全に終わっているのだが、側方の花は上の方が一部まだ咲いている状態だ。 ビロードモウズイカの種は非常に長い期間生き延びるらしい。 菜園の色々なところに毎年...
野菜作り

第1菜園に自然発生していたウリ科の苗、やはり冬瓜だった。台風9号の今後の進路が怖い。

10日ちょっと前に紹介した、第1菜園のモロヘイヤの畝の端に自然発生していたウリ科の苗。 さらに勢力を広げている。 そして、大きいものでは実がこれくらいの大きさになった。 この実はやはり以前育てていたのと同じ冬瓜だ。 今6㎝の大きさなので、あ...
野菜作り

黒マルチでも透明の太陽熱マルチの代用ができる?この時期の秋野菜の種まきの条件は難しいのでひと工夫。雨が少なく野菜も花もピンチ。

ここのところ雨が少ない。 花壇ではバラが花を咲かせ始めたのだが、元気がない。 毎年秋になるときれいな花を咲かせるシュウメイギクも無事花を咲かせるか不安な状態になっている。 元気だった葉はほとんど枯れている。 もう少し気を付けて水やりしてやれ...
野菜作り

ゴーヤの種採りは来春の種まきのやり方を見越して新方式で。収穫量が増えてきたトランペット型ズッキーニ。

この時期、菜園で一番勢力を広げているのはトランペットズッキーニの苗。 当然そんな苗からの収穫量が増えている。 そんな苗にはまだ若い実も成っているし、完全にカボチャ状態の実も同時に採れている。 カボチャ状態の実も美味しいことが分かったので、お...
野菜作り

台風8号の接近で、何か被害は出るかな?

カボチャとして食べれるトランペット型ズッキーニは、まだたくさん収穫出来そうだが、今日は今年最後の収穫になりそうな通常のカボチャを収穫。 一応まだ苗が生きているところは見回る必要がありそうだ。 時にこんなうれしいご褒美をもらえる。 また、今年...