無農薬野菜

野菜作り

昨年は害虫被害が多く出たターツァイ、今年はリベンジできるか?

飛んでいるときは動きは早く、写真に納まることが滅多にないアオスジアゲハ。 今日は目の前で羽根を休めてくれたいたので、記念写真。 さすがに38℃になる暑さでは、日陰で羽を休める必要があるようだ。 でも、アオスジアゲハは飛んでいる姿の方が魅力的...
野菜作り

トランペット型ズッキーニをカボチャとして初収穫。

今年初めて育てているトランペット型ズッキーニ。 形が面白くて、興味深々に育つ実を眺めていた。 これまでひいき目に見てもトランペットを想像できる実は出来なかったのだが、若い時は確かにズッキーニとして収穫出来た。 しかし、その評判はイマイチ? ...
野菜作り

イノシシに壊された果樹園の石垣を修復。秋ウコンの花が早くも満開。

秋ウコンの花は9月から見かけることが多かったが、今年はこの時期にもう満開? 春ウコンのピンクの花もきれいだが、秋ウコンもなかなかいい。 この時期、早くもあちらこちらに白い花を見せている。 もう満開が近い感じだ。 きれいな花なのだが、この時期...
野菜作り

秋冬野菜の種まき第1弾は大根。思わぬ時に宇宙芋を収穫。

宇宙芋の収穫は11月から12月。 こんな時期に収穫する予定ではなかったが、こちらが今日収穫した宇宙芋。 直径6㎝もあるので、確かに収穫してもおかしくない? 1個しかないが近いうちに料理してもらおう。 さて、秋冬野菜の種まきは、プロの方は7月...
野菜作り

暑さに負けず生き延びたセロリのポット苗を丸型プランターに移植。やはり半日陰でしばらく育てよう。

この時期、甘くておいしいイチジクがいい感じで収穫出来ている。 ただ用心しないと、こんな姿で見つけてしまうこともある。 こんな状態になると、私が苦手なスズメバチが集まってくるので要注意だ。 そして、こんなイチジクの木の下には、以前小さなセロリ...
野菜作り

昨日準備した植え場所にデストロイヤーの種芋を植え付け。

ジャガイモ『デストロイヤー』は我が家で育てている数多くの野菜の中でも、一番大事にしている野菜と言ってもいい。 10年近く前、知人のおじいちゃんに頂いた種芋から、脈々と栽培が続いている。 こちらは冷蔵庫の中の野菜庫で保存していたこの冬に収穫し...
野菜作り

種採り用の長いズッキーニを収穫。デストロイヤーの種芋の植え付け場所は風通しの良い木陰に準備。

長いズッキーニ、3年前に種採りをしてから満足な種採りが出来ていない。 3年前に収穫した種はまだ残っているので、来年も使えるかもしれないが、あまり時間が経つとやはり不安だ。 で、今年は是非とも種採りをしておきたかった。 菜園には3個残っていた...
野菜作り

第1菜園に自然発生していたウリ科の野菜はカボチャ?それとも冬瓜?モロヘイヤが盛況。

こちらは第1菜園に自然発生したウリ科の苗に咲いている花。 我が家で自然発生するウリ科の苗はカボチャが多いのだがどうも違うみたい。 下の写真は、7月末にモロヘイヤのヒョロヒョロ苗を植えていた畝。 よく見ると右上に何やらウリ科の野菜と思われる苗...
野菜作り

夏季休暇後の菜園。ゴーヤ、四角豆、オクラの収穫がいよいよ大盛況だ。

1週間菜園から離れていた。 で、今日からまた野菜リッチな生活が始まった。 今日収穫した野菜でオクラ以外はすべて食卓に上がった。 私が菜園から離れる間、知人に第2菜園のオクラやゴーヤは自由に収穫していただくように伝えていたが、一度くらいしか菜...
野菜作り

夏季休暇は北海道でまったり。

今年の夏季休暇はコロナ感染対策を厳重に、3蜜を避ける場所でのんびり楽しませてもらった。 その休暇旅行の行先は北海道。 こちらは利尻島の海岸で囲いの中に変われていた子供アザラシ。 礼文島では自然の中で多くのアザラシがいた。 漁師さんにとっては...