無農薬野菜

野菜作り

ダストボックスのゴボウ、最終収穫ではL字で収まらないものも出現。デストロイヤーは最終収穫の段階に入ったが、まだ茎葉が青々した苗がある。。

今期のゴボウ栽培は、ビニール袋栽培、波板栽培、そしてダストボックス栽培全てが順調だ。 ビニール袋では先日の収穫で75cmの最長記録が出たし、今年初めてうまく育った波板栽培では立派な80cmのゴボウが採れた。 ダストボックスでのこれまでの収穫...
野菜作り

種を蒔いて2ヶ月、3通りの方法で育てているエンドウ豆の生育状況。2年ぶりに姿を見せたカワウ。

近くの川に、2年ぶりにカワウが姿を見せてくれた。 数年前は、こちらをこんな威嚇するポーズで楽しませてくれたカワウ。 こちらは2年前の2月の写真。 今日見たカワウは、2年前と同じ場所なのだが同じ個体なのかどうかは分からない。 さて、今日はいい...
野菜作り

2019年菜園での初仕事は福袋の球根植えと葉っぱ野菜の収穫。果樹園ではお年玉ならぬお落とし晩白柚。

今日は2019年菜園での初仕事。 それは、新春のこの時期に楽しみにしている福袋の球根の植え付けだ。 今年ゲットした福袋にはたくさんの球根が入っていた。 それぞれの球根の花が咲くのが、今から待ち遠しい。 それらの球根は菜園側の去年チューリップ...
野菜作り

2019年も菜園にとって良い年でありますように!年末年始香港バリ旅行。

今日年末年始の香港バリ旅行から帰ってきた。 ここは、バリ島でも夕日が綺麗ということで有名なタナロット寺院。 バリ島は今回が2回目だった。 20 年前にバリ島に行った時は、福岡からの直行便がなくてシンガポール経由で行った記憶がある。 今回は飛...
野菜作り

2018年、今年育てた野菜たちの1年を振り返って

早いもので2018年が終わろうとしている。 明日からは、年末年始の旅行に出かける。 で、今日は今年1年の我が家の菜園を振り返っての総ざらいだ。 この日記は、物忘れが顕著になってきた私自身のための記録という一面があり、特に今日はそんな意味合い...
野菜作り

今年もこの時期にイチジクの木の剪定をしよう。蕾で頑張っていたバラが花咲いた。

先日小さな蕾をつけていたバラがついに花を咲かせた。 この時期に花を咲かせてくれたのは初めてだ。この感じだと正月までは花を楽しませてくれそうだ。 ここ数年、この寒い時期に剪定を行っていたバラ。 剪定は、この花が咲き終わってからということになり...
野菜作り

今年の風がわり野菜たち。トマトの最終収穫(?)は料理用に使えれば嬉しい青トマト。

週末は強い寒波がくるそうだ。 この時期残っているトマトは、どうやらこれ以上色づいてくることは難しそう。 今年のトマトは、種から多くの苗を育てたのだが、かなり悲惨な結果に終わった。 原因はよくわからないが、夏の暑い時に一気に多くの苗が枯れたの...
野菜作り

ビニール袋栽培のゴボウを収穫。先端が折れたがそれでも75cm。袋栽培での最長記録だ。久しぶりにミミズ堆肥を大量収穫。

今年は、波板栽培であっさり80cmの記録が出て、少し意気消沈?のビニール袋栽培のゴボウ。 とは言っても、ダストボックス栽培と共に我が家のゴボウ栽培の主力であるのには違いない。 何といっても収穫がとても楽しいのだ。 下の写真は、今日の収穫風景...
野菜作り

フェンネルの茎元の収穫が順調。移植したディルは元気。レモン初収穫。モロヘイヤは種用の鞘を収穫。

他の収穫みかんたちに混じって、今日はレモンの初収穫。 とてもいい香りが部屋の中に立ち込めている。 初収穫のレモンを見て、『綺麗なレモンね』と家人。 今年のレモンは数はまずまずなのだが、残念ながら大部分がスス病で汚れている。 そのススをタワシ...
野菜作り

夏の台風で心配したヤーコン、今年はまずまずの出来。まずは1/3の株を抜き起こし。

11月末に試し掘りしたヤーコンが甘くなって美味しい。 ヤーコンは取れたての頃はまだ白っぽい。 時間を置くとこんな感じの飴色になる。 こんな色のヤーコン丸かじりは美味しい。 ちなみにこんな美味しいヤーコンは、こんなシワシワ状態なのだ。 通常の...