無農薬野菜

野菜作り

ウチワサボテンをとり囲んだウコンを移植。今日は鹿児島1泊小旅行で芝を買い付け予定。

こちらは、少し日当たりを良くしたウチワサボテン。先日までは、ウコンに苗に取り囲まれてこんな感じ。とにかく周りに元気なウコンが覆いかぶさっていた。今日は、ウチワサボテンがあまりにかわいそうだったので、そんなウコンの一部を三の段脇に植え直した。...
野菜作り

水溜め容器の苔が減ったのはカワニナの力?ショウガの初収穫は土嚢袋から。明日から鹿児島、果たして目的の柴はゲットできる?

こちらは水溜め容器の側に置いている花苗。小さなポットに入っているのだが、地植えすると弱りそうでそのままにしている。そんな苗をおいている側の水溜め容器には苔がたくさんついていた、最近苔が少なくなっている。容器の上に水の流れの場所に石を積み上げ...
野菜作り

チーマディラーパとロマネスコの種まき。極楽鳥花の苗をプランターから畝に移植。

東南アジアを旅すると、様々なところできれいな極楽鳥花を目にする。そんな花を我が家でも楽しみたいと苗を購入しゅたのが4年前の6月・。こちらは4年前購入した極楽鳥花『ストレリチア』。室内では油が落ちる感じがあったので、ベランダに置いて管理してい...
野菜作り

長いズッキーニの初収穫は電信柱に伸びた蔓を下ろして収穫。三の段のアーティチョークの畝で、芽が見えないところに小さな苗を植え付け。

こちらは長いズッキーニの今季初収穫。長さはまだ70㎝だがまっすぐに伸びている。長いズッキーニは釣り下がった状態ではまっすぐ、地面に這わせて育てると蛇のような形になる。これまでは畝に高い支柱を立てて育てていたが、今年はそんな畝が準備できず、防...
野菜作り

弱ったイタリアントマト、復活を期して剪定と誘引やり直しと肥料やり。ウチワサボテンの周りに茂るウコンは少しづつ収穫しよう。

こちらは、新天地の一の段の端の方に育っているウコンに咲いた花。秋ウコンの花の2本目が咲いてきた。こんなウコン、昨年晩秋に根茎を移植して、無事芽が出るか心配していたが、見事に大きく成長した。こんなウコンの苗の間でウチワサボテンが育っている。サ...
野菜作り

ナナフシ。収穫出来なかったカボチャ、遅ればせながら1個収穫出来た。秋野菜の種まき。

木のある所に身を潜めていれば見つけるのが困難なナナフシ。昼は家の壁にじっとしているのを見つけていたが、夜になって玄関前に遊びに来ていたので、びっくりした。玄関前のタイルの上でゆっくり歩いていたがカメラを向けるとポーズ?私に見つけられても、逃...
野菜作り

2023年8月の菜園&果樹園。

暑い、暑い8月だった。こちらは、こんな暑い時期にひと月ずっときれいな花を見せてくれたサルスベリ。『夏祭り』という品種だ。7月の終わりから、庭作りに入り、いろいろな苗木を植えている。買った時より大きく成長した苗の筆頭は『ジャガランタ』。昨年6...
野菜作り

キンモクセイに蛾の幼虫再発見でピンチ。今日は四の段の雑草抜き。

キンモクセイに蛾の幼虫がまた付き始めてピンチだ。この大きさに成長するまでに多くの葉を食べたに違いない。水やりするときにチェックもしていたつもりだったが悔しい!早ければ今年の秋から花が咲いいい香りを楽しめると期待して7月末に庭に植えたキンモク...
野菜作り

この2月に挿し木したイチジクの小さな苗を急斜面に植え付け。

こちらはこの2月にプランターに挿し木していたイチジク。ここまで育っているということは間違いなく挿し木成功だ。葉が出始めたときに何本かチェックしたときにはまだ根が出ていなかった。ということで、今日はこんな小さな苗木を新天地の急斜面に植え付ける...
野菜作り

アーティチョークを育てている三の段の草抜きの後、畝間に木材チップ撒き。

1か月前から咲き続けている庭のサルスベリ。この暑さの中で頑張っているので、この夏二度目の登場。さて、この時期はアーティチョークをたくさん育てる準備をしている。ここは、去年から育て始めた三の段。花が終わった後は茎が枯れているが、半分くらいは秋...