無農薬野菜

野菜作り

さあ、新しい芽出し法、設置7日目で芽が出たのは?今年のゴボウの芽(根)出しもこの方法でやってみよう。

春爛漫。 こちらは、花壇の八重咲きの水仙。 なかなか豪華な花だ。 チューリップも次から次に咲いている。 先日咲き始めた白い花に続いてピンクが咲き始めた。 こちらは、今日のワラビの収穫。 果樹園のワラビは誰かに盗られているのか、収穫が少ない。...
野菜作り

色々なズッキーニの種とカボチャ、そしてキュウリの種ををポットに蒔いて、パオパオトンネルの中に置いておいた。

花壇では利休梅の花が咲き始めた。 植えて6年目の利休梅。 毎年元気に質素な花を見せてくれている。 今日は、ドライブ中あちこちの桜がきれいで目を引いた。 暖かくなって、一気に8分咲きくらいの感じだ。 土曜日に大濠公園の桜を楽しもうと思っている...
野菜作り

種ショウガの植え付けはビニールトンネルのミミズ堆肥の中で。ここならこの時期でも発芽しそう。

3月も下旬、ここにきて暖かい晴天の日が続いているためか、通勤途中に目にする桜が、日々にぎやかになってきている。 こちらは花壇の片隅で咲いている小さな花。名前は知らないのだが、なかなか趣がある花だ。 さて、去年のこの時期、保存に成功して芽が出...
野菜作り

ブロッコリーと茎ブロッコリーとチーマディラーパの苗の植え付け第1陣。

花壇の花たちが、日々にぎやかになっている。 さて、この時期毎日のようにブロッコリーの側花蕾を収穫しているが、この時期は夏前に収穫するブロッコリーの苗の植え時だ。 ただ、ここ数年ブロッコリーは種から苗を育てているのだが、残念ながらすべての苗を...
野菜作り

里芋の植え付け第1陣。ソラマメ;誘引固定の2回目。プンタレッレの花芽は美味しかった。

空豆の花が咲き始めた。 空豆の花は魅力がある。 今の所、苗に掛けている虫除けネットの効果か、アブラムシが全く寄っていないのもいい。 花や、苗先にアブラムシが寄る前に、苗には少しでも大きく成長していてほしい。 空豆の苗は、2週間ほど前に下の方...
野菜作り

待望のリーフチコリー『プンタレッラ』の花芽の収穫。今年のツクネ芋、半分はミミズ堆肥の中で芽出しさせて植え付けることにしよう。そして残りの半分は畝に植え付けだ。

リーフチコリー『プンタレッラ』はその花芽が美味しいと聞いていたので、収穫を楽しみに昨年から育て始めた。 春先に種を蒔いたものは夏に少し収穫できた。 そして、9月に種まきしたものがこの時期になってようやく花芽を収穫できる状態になった。 これが...
野菜作り

ワラビの初収穫。ツワブキは食べる分だけ収穫。ダラの芽の“ふかし”作業7日目、収穫は数日後?

今日の朝は、もう雨を見るのが嫌になった。 そんな天気でも花壇では次から次に花が咲いている。 こちらはムスカリだ。 やっと雨が上がった昼休み。 ワラビが出ているかどうか果樹園まで見に行った。 ウォー!出ていた今年初対面のワラビだ。 初収穫は、...
野菜作り

芽出しの悪い種たちに対して新しい芽出し法をやってみよう。

これは何かというと、新しく挑戦している芽出し法。 種は巻きつけられたキッチンペーパーの上部1/3にある。 今年は、夏野菜などの芽出しが思ったほどうまくいかず、3月8日には下の写真のような感じで窓辺の暖かいところにタッパーの中にキッチンペーパ...
野菜作り

ツクネ芋の保存は里芋より難しかった。こんなに早くアーモンドの花。

今日も、雨風が冷たかった。 こちらは、そんな寒々とした天気の中でも咲いていたアーモンドの花。 アーモンドは桃と同類で、桜の後に咲き始めることが多いのだが今年は早い。 正面から見るとこんな感じ。 小さな蕾もたくさんありそうなので、今年は3年ぶ...
野菜作り

ビニールトンネルの中で、アーティチョークが芽出し開始。ロメインレタスはもうすぐ収穫出来そうな感じだが。チューリープの花第1号。。

今日は小雨天気が1日続いてちょっと残念な天気。 そんな中花壇ではチューリップの第1号が咲いていた。 これから、次々にいろいろなチューリップが咲くはずだ。 水仙も、咲いている花の数や種類が増えている。 雨が降っても春が一歩一歩進んでいるのだ。...