無農薬野菜

野菜作り

新天地急斜面に緩やかな傾斜の小径作り。これからその小径に木材チップを敷き詰めていこう。

こちらは、1週間ほど前の桜の木から急斜面にかけての写真。この1週間で、上の写真に見える雑草をかなり抜いた。そして、この斜面に人が通れるだけの緩やかな傾斜の小径を作っていった。私の散歩コースにするためだ。小径は写真を見てもどこにあるか分からな...
野菜作り

水のろ過と美観目的で小さな水路周辺に少しづつ石を積んでいこう。数年後この水路でたくさんの蛍が見れるようになると嬉しい。

我が家の平地の奥の擁壁がある所には、山の方からの水の流れがある。とても冷たい水で、物を洗ったり水やりに使ったりで色々助かっている。そんな水路に少しづつ石を積んでいる。最初その場所は、ある範囲で水が浸み出ていた。擁壁の右の方、濡れた場所が水が...
野菜作り

急斜面に植えていたクコの苗、思惑通り生着し花も咲き始めた。老体に鞭打って四輪運搬車『ゴリラ』再稼働。

去年末より少しづつ第2菜園からクコの苗を新天地の急斜面に移植していたのだが、そんな苗はほとんど生着し、花を見せ始めた。新天地の急斜面には、根を張ってもらうのが大きな目的で、第2菜園に育てていたクコの苗を少しづつ植えていった。全部で20本くら...
野菜作り

ミョウガの花が増えてきた。

第1菜園から新天地に移植したミョウガの苗。この春の移植操作で弱り今年は収穫が出来ないのではと心配していたが、十二分に収穫できるようになっている。暑い日が続くが、半日陰に植えたミョウガは元気。ミョウガは花が開く前の方が収穫時期としてはいいらし...
野菜作り

アーティチョーク、10日前に種まきしたプランターの種からは数日前から芽出し。ポットにも種まきして発芽率チェック予定。暑い時期に移植した苗はピンチ。

最近またウスバキトンボの数が増えている。写真ではわかりにくいが、この画面だけでも10匹以上いる。ウスバキトンボは盆の時期増えるので、盆トンボ、精霊トンボなどと呼ばれることもあるそうだ。さて、アーティチョークは、発芽やその後の生育など試行錯誤...
野菜作り

大量の雑草を、平地に穴を掘って植え込み。ニラの苗を昨日植え直したオオデマリの周囲に植え付け。

新天地には色々な虫が遊びにくるのだが、今日はコクワガタの姿。先日は、カブトムシが来ていたが、見つけたときはすでに死んでいた。今日のコクワガタは生きていたので、山の方に投げ入れておいた。まだ、近所の山の木で、クワガタやカブトムシのいる木は見つ...
野菜作り

台風6号で倒れたオオデマリ、移動が難しかったので、その場で以前より日当たりがいい状態にして植え直し。

段々畑の一の段にあったオオデマリが、元々他の木の陰になり弱っていたのだが、今回の台風6号では完全ではないが倒れた。八重桜や紅葉の木の陰になり弱っていたがこの春もきれいな花を見せてくれた。こちらは今年の4月中旬満開状態のオオデマリ。この機会に...
野菜作り

台風被害少なかったが、それでも対策が甘かったところでは被害。今日はゆっくり後始末。

我が家では台風6号の被害は左程ではなかったが、やはり対策が甘かったところでは被害が出ていた。ツクネ芋など竹支柱の補強をしていなかったところではやはり倒れていた。昨日はこんな感じでツクネ芋の苗が見えていたのだのだが。畝の両端に鉄パイプを入れ全...
野菜作り

直撃はしないようでよかったが台風6号接近で、出来る対策はやっておこう。

今日は長崎原爆の日。確かに台風の方が皆さん気になるのかもしれないが、風化させないためにも夕方のニュースではトップで取り上げてほしかったのだが。。さて、台風6号は、今夜遅くには北部九州に最接近するらしい。ただ、夕刻までは強い雨風はなく草抜きが...
野菜作り

今日は蔓バラの苗木などを植えてみた。

ここ数日庭づくりのために小さな苗木の植え付けをしているが、今日も育てたことがない苗を数本植えた。まず植えたのは蔓バラ。木立性のバラは20年近く前から1本(Queen of Sweden)育てているが、蔓バラは初めての挑戦だ。『夢乙女』という...