無農薬野菜

野菜作り

シマミミズ寿命実験第5弾3年目、平均寿命記録を更新、ミミズ君は28匹(生存率70%)。ジャガイモ(デストロイヤー):種芋の浅植えと深植えでは収穫量にほとんど差はなかった。

こちらは、梅雨空の下のアオサギとカラス。 カラスは土手で食料を漁り、アオサギは土手から食料を捜す。 さて、畝に残るデストロイヤーも残り少なくなってきた。 今日は、種芋を浅植えと深植えでの収穫量の差ををみてみよう。 2月末に、この1月収穫した...
野菜作り

デストロイヤー:冬収穫した芋を3月種芋として植えた、期待の芋を収穫だ。これは春ジャガ?それとも夏ジャガ?ジャコウアゲハ

今日の午後はやっと雨が上がった。 久しぶりに菜園を見て回ると、クロアゲハとは違う、見たことのない蝶々が。。 家に帰って調べてみると、ジャコウアゲハのメスのようだ。 キクイモの葉っぱが好物なのだろうか? この雨で、予想通りズッキーニの収穫は急...
野菜作り

九州は大雨で大変だ。ダイコンの種の収穫。全てうまくいく、というわけにはいかないんだ。

大雨、熊本中心に九州各地で被害が出て大変だ。 我が家の畑の前でも、小川が溢れ始め、田んぼの中に流れ込んでいる。 手前は川、向こうが田んぼ。 菜園の方は、今のところ大きな被害はないが、恐らくこの雨では、ズッキーニとアーティチョークが一気に弱り...
野菜作り

落花生:株元のマルチの穴を少しづつ広げよう。落花生にも自然発生苗。

昨年は、落花生を自家採取して、その種で今年は苗作りにも成功した。 そんな落花生の苗に、先日から花が咲き始めている。 緑の葉の陰の小さな黄色い花が、雨の合間の陽を浴びて気持ち良さそうだ。 落花生は花が咲くと、次は子房柄が土の中に伸びていく。 ...
野菜作り

デストロイヤー;昨夏収穫した芋を種芋とした3通りの中で、最も期待していたものは?初収穫のピクルス用キュウリ、丸かじりでも美味しい!

梅雨本番。 この時期の車の運転は、フロントガラスを撥水コートしていると、楽でいい。 ただ、撥水能力は製品によりまちまちのようだ。 我が家の菜園の野菜で、撥水能力No1は、里芋の葉だ。 少しの水なら、葉の上でボールのようになる。 もう少し水の...
野菜作り

ヤマモモの実が色付き始め、さっそくヤマモモ酒をつくったが。。。

今年のヤマモモ酒、漬けた実が若干若過ぎたかな? 5日前に漬けたヤマモモ酒、少し色付きが悪いみたい。 でも、実が、酒に漬かって色が抜ける感じは去年もあった。 こちらは、我が家の菜園の前にある大きなヤマモモの木。 5日程前の写真だ、 遠くから見...
野菜作り

我が家の菜園、夏野菜が順調で、草抜きと収穫で忙しくなりそう。

今日はカンカン晴れ。 でも明日は雨の天気予報なので、日焼け止めをたっぷり塗って、畑仕事だ。 仕事は、草抜きしながら全体の見回りと収穫だ。 先日、モグラに根元をかじられ、倒れかけていたアーティチョーク。 苗はやはり弱ったままだが、花はきれいに...
野菜作り

この時期のコリアンダー。種は収穫までもうちょっと。小さな苗は間引き&移植。

こちらは、3月という遅い時期に剪定して、弱ったと心配していたバラの木『Queen of Sweden』。 これまで、こんなに花を付けたことはなかった。 やはり遅ればせながらでも、剪定しておいて良かった! さて、去年9月に種を蒔いたコリアンダ...
野菜作り

寿命実験第4弾30ヶ月目は21匹(生存率42%)。この時期の花&ハイブリッド野菜。

今日のような雨で鬱陶しい日には、花の写真でも。 こちらは花壇の木陰で咲いている花。 青い花はデルフィニューム こちらは、先日やっと花が開いたアーティチョーク。 やっと花らしくなってきた。 一方、こちらは以前一番元気だったアーティチョークの苗...
野菜作り

山歩きはしたいが、熊に襲われるのはいやだな〜。デストロイヤー今年の最長記録。

今年は夏は関東の山、秋は東北の山を歩こうと予定を入れているのだが、最近の秋田県での熊による人襲撃事件のニュースで、ちょっと恐くなった。 信州、関東、東北の山歩きする時は、いつも出くわす熊注意看板。 それでも、これまでの少ない山歩き経験で、熊...