無農薬野菜

野菜作り

タマネギの苗植え。長さの記録を更新したツクネ芋。

こちらは、今日収穫したツクネ芋。 長さ24cmあるので、最近収穫した中で最長記録だ。 写真で上の芋は、長さの記録は作ったが、細身なツクネ芋だ。ツクネ芋は重さの記録は残していないのだが、これからは記録してみよう。 さて、タマネギの苗植えは、こ...
野菜作り

新幹線「新神戸駅」のすぐ側にこんな散策路があるなんて!

昨夜は旧友と楽しい時間を過ごすことが出来た。 明日はその友人、長年の仕事の功績に対して神戸市長から表彰されるとのこと。 もちろん、私はそんな表彰受けることは一生ないだろうし、すごいな〜と思う。 とともに、そんな出来事が起こり始めるのは、お互...
野菜作り

ヤーコン、今年も豊作だ。今年も処理しきれそうにないキクイモ。

なぜだろう? 色々な野菜を作っているが、芋類を掘り起こす時の快感が最高だ。 特に、その年の最初の収穫は何とも言えない。 他の野菜は育っている様子も眺めながらの収穫なのだが、芋類は掘り出して初めて、どんな芋が出てくるのか分かるので、そこに感激...
野菜作り

椎茸の原木栽培、環境を改めたら、順調と思いきや。。。青カビ被害出現!

こちらは、私の大好物で、必要以上にたくさん育てているツクネ芋。 この時期、22cmサイズが出現。 去年の最大のサイズが23cm。今年の目標は25cmだ。 まだ全体の1/3くらいしか収穫していないので、今後が楽しみだ。 さて、椎茸の原木栽培。...
野菜作り

落花生の最終収穫。今年のトマト、いつまで収穫出来るのだろうか?

今年は夏の終わりに一旦衰えたトマトが、10月になって復活した。 しかし、さすがにこの時期になると収穫出来るトマトの個数は減ってきた。 それでも、まだ花が咲いている。 ナスの苗にも、この時期花が咲いているのだが、もう実は付けていない。 そして...
野菜作り

シマミミズ寿命実験第5弾29ヶ月目は平均寿命記録を更新、先月から減少なく30匹(生存率75%)。コリアンダーは移植に弱い?

今日も、昨日に続いて雨が降り続いている。 確かに、「さざんか梅雨」という呼び方がふさわしいような降り方だ。 当然のことながら、畑仕事は出来ない。 イチジクの木では、剪定後の枝に実を付けているのだが、 雨の重さで落ちる訳ではないのだろうが、 ...
野菜作り

シマミミズのベッド材実験、ココ繊維がいっぱい入った「観葉植物の土」の1ヶ月後。予想はしていたが全く問題なし。

今日は、一日雨天気。 雨に関する日本語表現には、色々あって驚かされる。 この時期のしっかりとした雨のことを「さざんか梅雨」と言うらしい。 この雨では、ツクネ芋の収穫も出来ない。 なかなか風流な名を付けるものだが、こんな日の畑仕事はとても出来...
野菜作り

寿命実験第4弾23ヶ月目は23匹(生存率46%)のまま。レモングラスの2回目の収穫&冬越し再挑戦。

こちらはタンポポの花。 春からズゥ〜と見かけている花だ。 こんな時期にまで花を咲かせるとは、その生命力には脱帽だ。 さて、レモングラスの収穫は、10月の初めに終わっていた。 その時収穫したレモングラスの半分以上は、今も収穫時に干したままの状...
野菜作り

白ズッキーニの種取りは、今年も何とか成功みたいだ。フユイチゴ酒を作ってみた。

今日は、昨日と打って変わっての上天気。 室見川では気持ち良さそうにカモたちが遊んでいた。 私は丁度1週間前に、ぎっくり腰になった。 今日はリハビリとして、サイクリングと山歩きだ。 山歩きでは、冬苺を摘んで帰った。 家に持ち帰ると、さっそくザ...
野菜作り

この時期の金子3段ミミズ小屋。カラスによる被害が出てきた赤かぶ。

今日は天気予報と少し違って、一日中小雨の天気。 こんな日はイチジクの木にかかった蜘蛛の巣が雨の重みでハンモック状態。 今にも千切れそうだ。 畑では、赤カブがマルチの上に転がっていた。 これは、カラスに引き抜かれたのだ。 引き抜かれたカブ以外...