無農薬野菜

野菜作り

ミミズ君の餌;ズッキーニの屑、バケツ3段重ねで。ズッキーニの病気

ズッキーニは葉が茂ると風通しが悪くなり、カビのためだろうか葉が白っぽくなる。 下の方の古い葉は白っぽくなっている。 これがうどんこ病だろうか?原因は恐らくカビだろう。 そこで、下の方にある葉は白っぽいものだけでなく風通しが良くなるように少し...
野菜作り

男爵芋の最終収穫。

男爵芋の収穫は、最初の5本収穫が6月13日。 その後すぐ、7〜8本収穫してお裾分け。 予定では、今日くらいに最終収穫するつもりだったのだが、 台風の影響で、今週中頃からかなり強い雨が数日続くとの予報だった。 そこで雨が降り出す前、6月18日...
野菜作り

順調そうに見えていたのに順調でなくなった野菜(ズッキーニ)

今年も夏野菜を色々と植えている。 ナス、キューリ、トマト、カボチャ、ズッキーニ、ピーマン、シシトウ、ゴーヤ、インゲン、モロッコ、枝豆、青じそ、モロヘイヤなど。 これらの野菜には順調に成長しているものもあるし、順調でないものもある。 下の写真...
野菜作り

ゴボウ栽培、歪みの次なる試練はガラ袋の劣化による破れ

今年初めてゴボウ作りに挑戦している。 ゴボウはガラ袋とダストボックスで育てている。 初めての経験には予想出来ないハプニングは付き物だ。 先日ガラ袋の歪みを紹介した。 これがガラ袋の歪み。 恐らく最初袋設定時の僅かな傾きによって、土が重さで縮...
野菜作り

ミミズ君の餌;サニーレタス、バケツ3段重ねで。ビワは剪定摘果ともに不十分、数は多いが成りが小さい。

サニーレタスを放っておくとこんなに背が高くなるものとは知らなかった。 下の写真は先日撤去したサニーレタス背丈は1m30cmくらいあったろうか? サニーレタスは背が高くなっても、葉っぱは柔らかいところもあり、長期間食べることが出来た。 でも、...
野菜作り

8匹で始めた繁殖実験、最終結果;1年でミミズ君何匹になった?梅漬け10日目、今年は順調。

昨年6月に8匹の大人のシマミミズを投入し繁殖実験をおこなっている観察小屋がある。 前回のチェックは3月に遡る。 その時の大人ミミズは18匹で子供や赤ちゃんはいなかった。 下の写真2枚は3ヶ月前にチェックしたときのもの 妊娠ミミズも多かった ...
野菜作り

カボチャの立体栽培に助っ人、ノリ網。パオパオトンネル内のロマネスコ、ピンチ!

先日、オババと話をしていたらカボチャの立体栽培に興味を持って下さった。 そこでカボチャが大きくなったときの支える力が今の棚を組んでいる竹だけで大丈夫だろうか? ということになり、竹と一緒に使ってみてはということで、余っていたノリ網を頂いた。...
野菜作り

寿命実験第3弾(92匹)こちらは生存率97%。ミミズ君の餌:ブロッコリーの屑、どんぶり3段重ねで。

さて、シマミミズ寿命実験の1年目チェック、最終バッターは92匹でおこなっている寿命実験第3弾。 92匹という数は、数を数えるのに辟易している。 途中で数を減らすのも一法だったが、何となく毎回ずるずるとここまで来てしまった。 それでも、今日は...
野菜作り

変わり種ブロッコリー「ロマネスコ」は通常のブロッコリーを撤収したあとに植える。モンシロチョウ対策はパオパオで。

こちらは、先月下旬にもらった変わり種ブロッコリーの種。 写真下の植え時の説明図では6月まで浜で植えてよいようだが。 何せ、スペインから来た種だ。この時期に植えてどういう風に育つか全く?だ。 植え場所がなかったのでまずプランターに植えた。 こ...
野菜作り

ジャガイモ状況。男爵芋収穫第1弾。田植え

今年のジャガイモは、デストロイヤー、男爵芋、そしてアンデス赤を植えた。 デストロイヤーは初めて植える芋だったので、比較のために同じ畝の左右に男爵芋を同じ数だけ植えた。 その目的は、育ち方や収穫量などを比較観察出来ると思ったのだ。 確かに、芽...