無農薬野菜

野菜作り

寒い日の堆肥チェックは大変

クリスマスに向けて全国的に寒波が押し寄せてきているようだが、福岡も寒い。こんな日の堆肥チェックは大変。今日は室コン4号の堆肥チェック。20分行ったところで手がかじかんできたので休憩。このブログを書いている。昨日の室コン5号はまだ堆肥チェック...
野菜作り

12月に入りみみず君の食欲落ちた!

最近のミミズ小屋の堆肥チェックの際、食べきれてない餌が若干目立つようになっていたが、今日の室コン1号(金子ミミズ小屋)のふたを開けてビックリ。かなりの餌が食べられずに残っていた。これではいくらなんでも堆肥取りには早すぎる!堆肥チェックは中止...
野菜作り

ミミズ移動実験、上下方向(1)

我が家のミミズ小屋は現在フルースロー型を用いていないことは前にも紹介した。フルースロー型のミミズ小屋は、古い堆肥部分から新しい餌の方へのミミズの移動を前提にしている。フルースロー型の経験が少ない私はみみず君の移動の実態をあまり把握していない...
野菜作り

食べ比べ実験 その後

寒い日が続くとミミズ小屋の管理が少し嫌になる。1時間弱の堆肥取りがおっくうになってきた。みみず君たちの食欲も落ちてくるはずなので、約1ヶ月間隔で堆肥取りをしていたのを少しのばそう。 観察小屋の方は、食べ比べ実験のその後だが大きな変化はない。...
野菜作り

観察小屋1&3、食べ比べ実験、経過報告

観察小屋1は2日目。昨日大根が圧倒的首位に立っていたが今日はキャベツが僅かに逆転 左が大根、右がキャベツの区画。昨日圧倒的首位に立っていた大根はキャベツに逆転された。新聞紙のビリケツには変わりない。 観察小屋3は1日目。どの食材もほとんど差...
野菜作り

観察小屋5号(a,b):みみず君の成長に関わる因子[気温]

観察小屋5が実験終了しているので、新たな実験として、みみず君の成長と温度の関係を調べるために観察小屋5を再スタートさせよう。さすがに福岡でも冬は寒い。全く同じ条件の観察小屋を作り、一つは室内管理、もう一つを室外管理とする。我が家は暖房をほと...
野菜作り

観察小屋3号、食べ物比較(サツマイモ、つくね芋、里芋(親芋)、キクイモ)生

まず、昨日の食べ物試験の経過1日目の報告。予想に反してみみず君たち大根に集中。その次がキャベツ。ハンディをつけた新聞紙が一番出遅れている。 いやービックリした。大根にこの人気。少しトウが立ち始めた大根で甘みが出てきてたのかな〜。今後の経過楽...
野菜作り

観察小屋1(キャベツ、大根、里芋の茎、新聞紙) 食べ比べ

前回、観察小屋1での里芋の茎と新聞紙の食べ比べ実験は里芋の茎の完勝だった。これまでミミズ小屋でいろいろな餌を与えているが、食べ終わるのに割と時間のかかる食べ物の中から、大根とキャベツを選んで、前回の里芋の茎、新聞紙と比べて食べるスピードはど...
野菜作り

観察小屋近況(12月13日)

[観察小屋1] 2週間経ち、里芋の茎は全く見えなくなり、新聞紙も少しづつ食べられている感じ。近日中に次の実験に移行予定(次も2種類の食べ物で食べ比べを考えています) ここに里芋の茎がいっぱいあったが全く無くなり空洞だけが残る。この部分にはミ...
野菜作り

みみず君の防寒対策

寒くなってきた。そう、みみず君たちに防寒対策を施す時期だ。我が家のみみず君たちの防寒対策は2つ。一つは米ぬかを餌に混ぜること。もう一つは防寒カバーである。防寒カバーは小型のどんぶり型ミミズ小屋の場合は小さくて簡単だが、気になるのが金子ミミズ...