無農薬野菜

野菜作り

ミミズ小屋での水没ミミズ

先月(11/10)観察小屋の中の水没ミミズが元気にしている写真をお見せしたが、今日は現場(みみず小屋)での水没ミミズの話です。 その前に、昨日畑コン1号と見誤って2号の堆肥チェックをしたと報告したが、まずはそのミスの「言い訳」から。 まず下...
野菜作り

冷凍餌 つくね芋の髭による実験(実験小屋8a&8b)

我が家ではいろいろな理由でみみず君たちに餌を冷凍して与えている。 その利点は 1)落ちた果実の中の虫を殺すことが出来る 2)硬い餌(新鮮な芋類、硬い葉っぱや茎など)などが柔らかくなりみみず君たちが食べやすくなる そして何と言っても最大の理由...
野菜作り

寒い時期の卵の孵化時間は遅い?観察小屋4号孵化してない卵もまだまだあり

10月5日に300個程投入した卵、当然生まれたての卵もあれば孵化寸前の卵もあったはず。もうすぐ1ヶ月になるが、赤ちゃんミミズも結構増えてきたが、現時点でふ化してない卵も多く見受けられる。実験開始から2ヶ月でチェック予定だがその時期までにすべ...
野菜作り

11月みみず総括

11月はみみず君たちにとってよい季節だったようで、すべてのミミズ小屋でみみず君たちは元気に堆肥を作ってくれた。先月与えた餌の中ではサツマイモなどの生で与えた芋類とそのままの状態で放り込んだ柿が食べきれてなかった。しかし堆肥の状態から判断して...
野菜作り

新聞紙より里芋の茎の方が美味しいらしい

昨日設定した観察小屋1号、昨日はガラス瓶の外側からほとんど確認出来なかったみみず君たち、今日になって外から見える位置に姿を見せてくれた。みみず君たちが見えている場所はほとんど里芋の茎がいっぱい置いているところ。新聞紙の方には全く集まっていな...
野菜作り

観察小屋1号リニューアル

先日嫌気性菌発生で大変だった観察小屋1号、嫌気性菌の臭いが残る中に残しておいた10匹のみみず君元気にしていたのでそのままリニューアルすることにした。今日、堆肥をバケツから堆肥袋に移動した際救出された、100匹程の赤ちゃんから大人までの様々な...
野菜作り

晴天の土曜日、農作業

今日は久しぶりに晴天。気温も上がり気持ちよく農作業。まずは、サツマイモ、ジャガイモ(アンデス赤)、つくね芋とミミズの餌用サツマイモの葉と茎を収穫 次にヤーコンとキクイモ、これは下の写真のように土がいっぱいついているから 近くの川岸で少し水に...
野菜作り

益々増えるヒメミミズ

いよいよもって不思議だね〜。姿が見えなくなっていた観察小屋5のヒメミミズが2日前にかなりの数見受けられたことを報告したが、今日はさらに著明に増殖。餌を加えたことにより環境がウェットな方向に変わったためかな〜。ヒメミミズ得意のソーメン状態を作...
野菜作り

観察小屋6号の赤ちゃん少し大きくなった?

こちらは投入して20日の生まれたてのシマミミズの赤ちゃん軍団(観察小屋6号)。写真を見る限り少し大きくなったみたい。 それにしてもぎっしりですね、間違いなく今の時点でその数は減ってないし少し大きくなっている感じ。餌は与えているけれど、実験開...
野菜作り

観察小屋4号の卵、大部分孵化?

10月5日に卵約300個を入れた観察小屋4号、20日目にしてかなりの数の赤ちゃんが見受けられる。一部ヒメミミズと区別難しいものもある。またふ化していない卵も散見される。我が家のシマミミズの卵は2mm程度で、諸家の報告より小さいみたい。我が家...