無農薬野菜

野菜作り

僅かな量だが久しぶりにオリーブの実を収穫したので、これまで通り塩漬けにした。まだ収穫出来ているトランペット型ズッキーニ。

この時期になってまだトランペット型ズッキーニが収穫出来ている。このズッキーニの苗が広がっているのがオリーブの木の下。下に降りたオリーブの枝葉が一緒に見えている。オリーブの木の方を見てみると、数は少ないがいい色になった実が見えている。こちらは...
野菜作り

温州ミカンの初収穫。今期の晩白柚は大収穫が期待出来そう。

こちらは菜園仲間から頂いた寄せ花。フラワーアレンジメントと言うのだろうか、確かにきれいだ。さて、今日は果樹園に寄って温州ミカンの初収穫だ。かなり色付いてきたのだが、嬉しいことに今年は今のところ猿被害がない。猿が集団でやってくると、温州ミカン...
野菜作り

フェンネルは種蒔きしたところから小さな芽も出ていたが、芽が出た宿年株を新天地に移植。チコリーは宿年株から収穫。

新天地でこの秋に種まきをした畝で、まずまずの太さの大根が見えたので引き抜いてみた。ご主人さまに似てしまったようで極端に短寸。主人の頭は薄くなり始めているが、この大根の頭には立派な葉。そこで、さっそく大根の葉を料理してもらって熱いご飯にかけて...
野菜作り

クコの低木、幼木でも根が張ると思われるので新天地で雨で土砂崩れするのが怖い場所に少し移植してみた。山茶花がたくさん咲き始めた。

第2菜園にはクコの元木もあるし、色々なところに散らばった小さな木もある。まだ花が咲いた部分もあるし、この時期にも実の姿もチラホラ。クコの根は張るので、その植え場所は考え物なのだが、新天地には山崩れが怖い急斜面があるので、そんな場所と土を固め...
野菜作り

エンドウ豆を育てる畝が準備できていないので、まずはポットに種まき。

この時期の新天地には色々な雑草が咲いているが、こんなブドウのような実もなっている。果樹園でも見たことがあるこの植物、名前が分かったら報告しよう。さて、先日は頑張って新天地に空豆の畝を確保して種まきをしたが、第2菜園を使わない予定の今、エンド...
野菜作り

宇宙芋、今年はムカゴの付きが悪いのだが、やっと10cmクラスの芋が現れてきた。土嚢袋の短寸ゴボウの最終収穫とビニール袋に育つ長いゴボウの初収穫。

8月も終わりには例年なら5cm以上の大きさになっているものがいくつも見られ、9月になったら10㎝クラスも採れていた宇宙芋。ところが、今年は種芋自体は全く問題なかったのだが、なぜか生育が悪く、10月も下旬に差し掛かったこの時期にやっと10㎝ク...
野菜作り

新天地に空豆の種まき。芽出しのあとしばらくはカラスなどの鳥被害に注意だ。ヤーコンの葉でお茶作り。

昨年プランターに花が咲き始めた時期に頂いた『マユハケオモト』が、今年もその名の通り眉刷毛らしく咲いている。南アフリカ原産のヒガンバナ科の植物で、時には植え替えが必要とのこと。花が終わったら、植え替えも考えよう。さて、先日から新天地三の段南に...
野菜作り

山椒の苗木や、先日少し移植したシャガの球根(根茎)をさらに新天地に移植開始。柿は貰い手を見つけるのが大変そうだったが、盗まれたのには参った。

第1菜園の端には年に2回咲くバラが秋の花を付けている。新天地にはキク科の雑草と思われる花がたくさん咲いている。こちらは先日第1菜園から新天地に移植したシャガ。春に花を咲かせる植物だが、どうやら問題なく根付きそうだ。今日は果樹園のシャガを一部...
野菜作り

新天地での強敵雑草『ハマスゲ』。その駆除には遮光と乾燥がいいとのことで、さっそく第2菜園で防草シート剥がし。

デストロイヤーの花が咲いてきた。ということはあと1ヶ月ちょっとで収穫が始まるということ。ただし、今花が咲いているのは第1菜園のみで、残念ながらそこで育てている苗の数は少ない。新天地の日当たりのいいところで大量に増殖している雑草、これまでもよ...
野菜作り

第2菜園の山椒の苗木を新天地に移植するために掘り起こし。

こちらは、いよいよ今年最後と思われるきれいな花を見せてくれているオクラ。こちらは花を付け始めたが、恐らくもう収穫することはないエンツァイ(空心菜)。ヒルガオやユウガオそっくいの花だ。そう。夏の時期の収穫が助かるエンツァイは朝顔の仲間なのだ。...