無農薬野菜

野菜作り

明日来る台風11号被害はどんな感じになるだろう?新天地の二の段の防虫ネットは飛ばないようにダンボール固定。新たに白菜の種まき。

明日は台風が来るらしいが、今日はまだ嵐の前の静けさだ。新天地の片隅にはサフランそっくりの花がたくさん咲いている。さて、昨年までも台風の際はそれなりの被害が出ているが、明日は明け方から台風11が接近だ。この台風で一番ダメージが大きいのは、恐ら...
野菜作り

少しづつ、少しづつ新天地を開拓。

少しづつ、少しづつ新天地の開発を進めている。ここは十坊(とんぼ)山がきれいに見える、四の段の今日の姿。四の段にはデストロイヤーの畝を4列作る予定だ。マルチを張った2列には種芋の植え付けを終わっている。こちらは1週間前の同じ場所。こちらは3週...
野菜作り

新天地に植えたデストロイヤーの種芋の余りを第1菜園に植えて育ちを比較してみよう。

こちらは、昨日と一昨日新天地の畝に植え付けたデストロイヤーの種芋の余り。小さな畝にいっぱいになるくらいの種芋が残っていたので、新天地の芋と育ちを比較するため、毎年育ててきている第1菜園の小さな畝に植え付けることにした。チコリーが枯れた後を片...
野菜作り

新天地に植え付けているデストロイヤーの獣害予防に毬栗は役に立つだろうか?

今日も昨日に続いて獣害に遭った新天地のデストロイヤーの種芋を四の段の畝に植えつけをした。新天地には栗の木が2本あり、この時期多くの緑色の毬栗が木に付いた状態だが、早くも茶色くなったりなり始めた毬栗が落ちている。この毬栗、素手で触ってみたらと...
野菜作り

新天地の木陰に植えていたデストロイヤーの種芋、やはり洗礼の獣害に遭ってしまった。

こちらは、芽が出始めたデストロイヤーが無残に食べられ転がっている新天地の木陰。種芋を植えた場所から数メートル離れたところにもこんな芋が転がっていた。で、種芋を植えていたところはというと、こんな有様。新天地で野菜を作り始めるにあたっての洗礼だ...
野菜作り

2022年8月の菜園&果樹園。

今年の8月は、我が家の菜園にとっては大きな転機。以前から興味があった糸島市の山のすそ野にある土地に新たな菜園作りのための新天地を手に入れたのだ。ここで畑仕事を始めるに当たってまず用意したのは下に鍬などを収納できるベンチ。コストコで買ってきた...
野菜作り

アーティチョークの種の収穫、いい方法を見つけた。新天地三の段にアーティチョークの種蒔きと、小さな芽の移植。

こちらは、第1菜園で花が終わり茎葉が枯れた後に芽が出始めグングン成長しているアーティチョークの株。アーティチョークの葉で作るお茶も枯渇し始めたので、こんな葉も少しづつお茶用に収穫だ。さて、今年は新天地に種まきをして、小さな苗を移植し、晩秋に...
野菜作り

菜園ではクコが赤い実を付けてきた。新天地の初収穫はニラ。今週は雨予報が多いので新天地の一の段にホウレンソウを種まき追加。

今年はほとんど手を入れていないので、実を付けるか心配していたクコだが、今年も多くの実を付け始めた。来週中には収穫してお茶の材料にしよう。さて、新天地では色々な野菜を育て始めているが、初収穫は以前ここで育てられていたと思われるニラ。こちらは、...
野菜作り

新天地の四の段にデストロイヤー用の畝作りのための準備作業。やっと写真に残せたオニヤンマ。

新天地側の溝付近をしょっちゅう行き来しているオニヤンマ。動きが早くてこれまで写真に残せなかったのだが、今日は近くの電柱に止まったので記念撮影。このぶら下がり方とお尻の形からみてメスだろう。さて、先日木陰に種芋を植えたデストロイヤー。芽が出た...
野菜作り

この晩秋に移植する予定のアーティチョークの株元チェック。芽が出てきた率は70%で、全部で20株はありそうだ。

朝晩は風が涼しく感じられて心地いい。夕日や夕焼けにも秋の気配を感じれるようになった。さて、晩秋には、夏の時期に一旦枯れた株で株元から芽を出す宿年株を移植する予定のアーティチョーク。今の時期は雑草に覆われて枯れた株に残っている花ガラが見えるの...