無農薬野菜

野菜作り

イタリアンパセリの苗の移植。今日は雨だったが今のところ真竹で一の段まで作った暗渠排水の効果は出ていない。

イタリアンパセリは大量には要らないが、台所の側にあると嬉しい野菜。種まきして育った小さな苗を段々畑の畝の方に植えたところでは元気いっぱい育っている。最近は、この畝から必要な量を収穫していた。同じ苗を台所の側のプランターに植えたものは、期待外...
野菜作り

甘夏の鳥被害予防に釣り糸張り。路地に種まきしていたロメインレタスにトンネル掛け。

こちらは収穫はまだまだ先だが、剪定も終わりすっきりした感じになっている甘夏。下の写真では分かりにくいが、今日はこの木に鳥被害予防で釣り糸7号道糸を掛けておいた。ここのところの剪定や、近くの雑木がなくなっているのがよかったのか、木は健康そうに...
野菜作り

伊予柑を全収穫。イタリアンレタスこの時期若い葉は生で、トウ立ち菜は軽く湯通ししたり炒めたりて食べている。

今日は雨が降ったり止んだりだったが、真冬とは思えない暖かい天気。雨の時間帯はチェーンソーの整備をしたが、昨日長い時間使ったので木屑はいっぱい入っていて、掃除とチェーンの目研ぎをやっておいた。そして、雨が降っていないときには、伊予柑とポンカン...
野菜作り

以前倒すのに苦労した雑木の切り株をチェーンソーで短くカット。

こちらは、「ついに切られたか」と苦笑いしているように見える玉切りした木。今日玉切りする前は、1mほどの高さの切り株だった。硬そうな木だったので、薪割り台にでもしてみようとチェーンソーで玉切りすることにしたのだ。近づいて見てみると、途中まで切...
野菜作り

チコリー類の収穫が始まっている。

チコリー類が美味しく食べれる時期になっている。パラロッサは、葉が赤く色づき始め食べれる時期に入ってきたが、もう少し寒い日が続き葉が真っ赤になり始めたら収穫だ。赤い葉の中を走る緑の葉脈も美しい。数多く育てているのでこれからの収穫が楽しみだ。そ...
野菜作り

果樹園では小梅が五分~七分咲き。今日は暗渠排水用の真竹収穫。

今年は強剪定をした小梅に花が咲いていた五分~七分咲きといったところだろうか?枝全体を見てみても半分以上の蕾はもう咲いているようだ。強剪定したが、木は全く弱っていない感じなのでよかった。メジロの姿は今日は見れなかったが、もうじき集まってくるに...
野菜作り

1年前シイタケの菌を駒打ちした木に大きなキノコ、シイタケだろうか?防獣ネットの一部を位置変更のため取り外し。

通常シイタケは駒打ちした後2夏経過の秋(駒を打って1年半後)にポツポツと発生するとのこと。私は昨年1月に駒打ち差たのだが、シイタケかどうかわからない直径10㎝ほどの大きなキノコが出て来た。色々な種類の木に駒打ちしたが、キノコが発生したのは細...
野菜作り

デストロイヤー植え付け用の畝の準備。今日はディスクグラインダーの使用練習。

友人のお陰で秋ジャガ(デストロイヤー)は立派に育ち十分量が収穫出来ている。2月、3月に植える芋は、それらを種芋に使うつもりで楽しみにしている。そして、 食用としてその友人からたくさん頂いていた芋が10個以上余り、それらはしっかり芽が出ている...
野菜作り

真竹を利用して作っている暗渠排水作り、一の段は終了したので早くその効果の有無を見てみたい。

先日から始めた段々畑の真竹による暗渠排水作り、一の段少しづつ上に向かってからスタートして 五の段の端まで梅雨が始まる前までに作りたいと思っている。今日は一の段の上の方までおおむね終了し、明日から二の段に入ろうと思っている。真竹の長さが1m4...
野菜作り

一の段の溝に二つに割った竹を挿入。溶接の勉強。

昨日は雨が降った。梅雨の時期沼のようになる一の段の水の管理をうまくやろうと真竹を使った暗渠排水や浸透桝設置をしている。昨日の雨くらいでは畑の状態はどうだろうか?畝は問題ないが畝間や溝にはやはり水が溜まっていた。ここは一の段電気柵の中。やはり...