無農薬野菜

野菜作り

畝の準備をして数種類のカボチャの種を蒔いた。種の一部はポットに種まきして予備苗作りでビニールトンネルの中に置いた。

花壇ではブルーのアイリスが咲き始めた。一歩先に咲き始めた白いアイリスも元気に次々に咲いている。さて、こちらは1週間ほど前の防草シートの脇にあるカボチャの畝予定地。ここには、ルッコラ、チーマディラーパ、ブロッコリー、白菜などを育てていた。トウ...
野菜作り

里芋の大きな親芋を頂いたので、種芋として土嚢袋や大きな不織布プランターに植え付け

昨日第2菜園の畑で仕事をしていたら、お隣さんが遊びに来られて、畑を小さくするので植える場所が無くなったという里芋の親芋を持って来てくださった。直径10㎝クラスの立派な『赤芽大吉』の親芋だ。昨日は植え付けの時間が取れなかったので、今日植え付け...
野菜作り

今年は第2菜園のツクネ芋や宇宙芋を土嚢袋で育ててみることにした。

この時期は花壇に色々な花が咲いているのだが、花期が終わるのも早い。そんな中で、花は小さいが長い期間楽しませてくれているのがこの花。10年ほど前に小さな球根を植えて毎年咲いてくれている。花の名前を記憶しなかったのが残念だ。さて、第2菜園では冬...
野菜作り

極楽鳥花とアリウムコワニーが咲き始めた。この時期に大きなヤーコンの株を株分けして大きめの球根3個にしたらどうなる?

我が家の南側のバルコニーでは極楽鳥花が咲いている。花は小さめだが枯れずに花が咲いてくれるのは嬉しい。以前は室内に置くていたのだが、油が落ちるので最近は室外管理をしている。こちらは花壇に咲き始めたアリウムコワニー。10年前に球根を植えたものだ...
野菜作り

4月に入ったので、デストロイヤーの霜よけの不織布を外そう。

4月の入って、本格的な春の訪れに花壇の花も嬉しそう。アイリスが咲き始めた。水仙は相変わらず次々に花を付けている。球根の数が減ったのか、花の数が激減したフリージアも頑張って咲いている。さて、昨年夏の終わりに植えた種芋がうまく育たず、秋冬の芋の...
野菜作り

2022年3月の菜園&果樹園。

公園や通勤路では桜が満開。菜園では花壇の花が次々に咲いて楽しませてくれている。そんな3月に咲いた花を少し紹介。こちらはミニアイリス。水仙も色々な顔を見せてくれている。毎年咲く、こんな小さな花もとてもかわいい。小さくなったヒヤシンスだが、こち...
野菜作り

ツクネ芋、今年も種芋保存は順調で、もうすぐ植え付けできそうなので第2菜園で畝作り。初めて食べた黒キャベツのトウ立ち菜はかなり美味しい。

今日は曇天だったが、桜は満開。さて、こちらは黒キャベツの畝でトウ立ち菜がいっぱい。他のトウ立ち菜は終わりを迎えているが、黒キャベツはもうしばらく大丈夫そうだ。トウ立ち菜と言えば白菜やチーマディラーパ、ルッコラなどをこの3月たくさん収穫してき...
野菜作り

ヤーコン畝で芽出し開始。お裾分け用のポット苗も芽を出した。

ヤーコンの芽出しが始まった。ヤーコンは、十数年前から育てている我が家の定番野菜の一つ。うまく育つかどうかは、2m近くまで伸びる茎葉が夏の時期の台風などの強風で倒されないか、その1点だけのように思っている。以前は強風で倒れそうな茎葉をロープで...
野菜作り

収穫が終わったトウ立ち菜の苗の片付けを始めた。4月は我が家では端境期なので、トウ立ちしても葉を食べれる野菜は残しておこう。

仕事場の近くにあるので、毎年通勤中に眺めている愛着がある桜が満開に近づいている。朝はこんな感じ。夕方にはさらに花の数が増えた感じで、今週は毎日この桜を楽しめそうだ。さて、冬野菜のトウ立ち菜の収穫が終わりに近づき、夏野菜の畝作りのため少しづつ...
野菜作り

シャガの花が咲き始めた。先週植えた果樹園のクヌギの苗木、道路に近すぎた2本を別の場所に移動。今年も懲りずにゴボウの波板栽培に挑戦。

果樹園や菜園ではシャガの花が咲き始めた。こちらは果樹園のシャガ。このシャガの苗は10年前友人に頂いて第1菜園の端の方に植えていたのだが、仕事場の室外機の周囲に増殖し室外機に悪いとのことで8年前に果樹園に移植したものだ。今は咲き始めだが、4月...