無農薬野菜

野菜作り

カリフローレの収穫時期はネットで勉強。植え付けが失敗したデストロイヤーの畝に育った芋を全て収穫したが奇妙な形のものが多かった。

10日前に初収穫したカリフローレは少し収穫時期が早すぎたようで若干小さかった。今回2個目(これが最終)のチェックをしてみたら、まずまずの大きさでもう収穫OKかと思われた。大きさは十分と思ったが、まだ表面に指が入る隙間はなかった。そこで、収穫...
野菜作り

デストロイヤー、初収穫から1週間で11cm超えの芋が採れて嬉しい。これからどしどし収穫開始だ。

我が家のメインの野菜の一つデストロイヤー。夏の植え付け時に失敗して、予定の畝は2/3ほどは他の野菜に使われているが、そこに育った苗から今日は11㎝超えの芋を収穫。基本的に秋ジャガは小さなものが多く10㎝を超えれば上等だ。3株から掘り返したの...
野菜作り

晩白柚、八朔、伊予柑を収穫開始し、ポンカンはかなりの量を収穫。一番大きな晩白柚は2.1㎏で昨年記録した重さ記録に並んだ。

昨夜は涌蓋山山麓の温泉を楽しんだ。ところで3日ほど前、友人が訪ねてくれるのに合わせ晩白柚を初収穫した。収穫が増えているポンカンと、少し早いかもしれないが八朔と伊予柑も初収穫しお裾分けした。お裾分けした晩白柚や八朔、伊予柑はまだ酸っぱかったか...
野菜作り

秋冬葉野菜のトウ立ちが始まり、チーマディラーパやブロッコリーの収穫量も増えてきた。

この時期になると、早いものでは収穫適期を過ぎた秋冬葉野菜のトウ立ちが始まる。基本的にトウ立ち菜は美味しいので、チーマディラーパや一部の白菜のようにそれも目的に育てている野菜でなくても持ち帰って食べている。そしてよくあるのが、育てた野菜がなん...
野菜作り

遅すぎたようだけど、今年初めて大収穫だったショウガを最終収穫。

今年種ショウガを頂いた方に、私が経験したこともないような大収穫になったことを報告し、残したショウガをいつごろ収穫し終えるべきかお伺いを立てたのだが、この時期は筋が経ち始め収穫には遅過ぎとのこと。その方は10月終わりには全て掘り起こし、深いム...
野菜作り

今年一番大きく育ったキクイモの苗1本から芋を収穫したが、さすがの量だった。

今朝は朝日が差して気持ちが良かった。ただ、数時間後にはさざんか梅雨と呼ばれる雨が降りだし、畑仕事はほとんどできない状態。そこで、仕事場すぐ側に大きく育っていたキクイモの苗から芋を掘り出すことにした。このキクイモの苗の高さは4m近くまでににな...
野菜作り

第1菜園で宇宙芋を全収穫。重さ記録の更新はならなかったが、200g以上の芋が7個もあったので満足。苗も宇宙芋も立派だったがなぜか親芋は不作。

今週末は寒くなりそうなので、第1菜園の宇宙芋を全収穫した。重さ記録の更新は出来なかったが、こちらは200g以上の芋で、どの芋も存在感がある。去年までの最重量芋250gを超える275gを筆頭に200g以上の芋7個は立派だ。こちらはこの春、第1...
野菜作り

里芋の親芋と子芋を同時に保存する方法;一緒に土深くに貯蔵する方法と、茎を切って土を被せる方法をやってみた。第2菜園の宇宙芋の苗を撤去し親芋収穫。

宇宙芋、先日収穫が終わった第2菜園の苗を片付け、親芋を収穫した。こちらは饅頭のような形の宇宙芋の親芋。第2菜園では319gというこれまでで最大の宇宙芋も収穫出来たが、親芋は小さかった。寒さに弱いみたいで大丈夫と思って収穫した芋にも芋にも傷み...
野菜作り

顔を出しているデストロイヤーに土寄せ、そして初収穫。ターツァイの小さな苗を不織布を掛けたトンネル内に植え付け。

朝日が当たる冬の空は眺めているだけで心地いい。さて、移植後マルチの下の高熱で生育がうまくいかず予定の1/4ほどしか育たなかった最初に芽が出た種芋を植えつけた場所では、そんな生き残りの苗の茎葉が枯れ始め、多くの茎元には芋が顔をを出していた。こ...
野菜作り

カリフローレを初めて育ててみた。Beetrootの収穫をボチボチ開始。宇宙芋はお好み焼きが合う。

Beetrootは根茎が10cmくらいのサイズに成長する5月以降に収穫することが多い。ただ、この時期根茎は小さいが茎葉を美味しく食べれるのでボチボチ収穫を始めた。さて、色々な野菜を始めて育てている野菜はとても興味がある。こちらはそんな初めて...