野菜作り

久しぶりの上天気で鳥たちが嬉しそう。八朔、伊予柑、温州みかんの剪定。八朔と伊予柑は収穫終了。

まだまだ気温は低いのだが、今日は午後から久しぶりに上天気。 私も嬉しかったのだが、鳥たちはもっと嬉しそうだった。 こちらはメジロ君。 メジロ君の専用の家にはまだ遊びに来ないのだが、イチジクの木までは来るようになった。 こんな吊り下げたみかん...
野菜作り

リーフチコリーの根でチコリーコーヒーを作ってみよう。

リーフチコリーは、その苦味のある葉が美味しいのと、虫に強いので年中収穫できるのが嬉しくて、2年前から我が家の定番野菜に加わった。 ただ、根も食べれると聞いていたのだが、これまでその根を食べたことはなかった。 ゴボウのようにして食べれるのかと...
野菜作り

寒い!これまでで最も遅い時期のズッキーニ(うす緑)の種取り。

寒い! こちらは仕事場から見えるメジロ君の家。 午前中は雪化粧。 この時期になっても、メジロ君は現れない。 もちろん、こんな雪の日にはメジロ君の姿はなかった。 仕事場の側の第1菜園も朝一番はこんな感じだったが、 朝一番はパラパラっと雪がかか...
野菜作り

温室で芽を出した野菜の苗をビニールトンネルに移動。今季最後?のサツマイモの天ぷら。

今日は寒い。 こちらは、色も鮮やかなサツマイモ『パープルスウィートロード』。 傷み始めたところは外されるので、変な形に切られたものが多い。 もしかしたら、今日が今季最後サツマイモの天ぷら? この時期になると、保存中の芋類やカボチャが少しづつ...
野菜作り

晩白柚の剪定

こちらは菜園の近くに巣を作っているカチガラスのペア。 今朝、このカチガラスの巣にカラスがやってきて争っていた。 卵を取ろうとしていたのだろうか? 我が家の菜園に遊びに来る小さな鳥にとっては迷惑なカチガラスなのだが、生活していくのはやはり大変...
野菜作り

この時期の葉っぱ野菜の収穫方式。プランターのサニーレタスやロメインレタスの小さな苗をパオパオトンネルの畝に移植

ありがたいことに、今年はこの時期葉っぱ野菜が全く枯渇せずに収穫できている。 この極寒の時期に、様々な野菜を思う存分収穫したことなど、これまでなかった。 こんなことができるようになったのには二つの理由が考えられる。 その一つの理由は、今年初め...
野菜作り

不織布をかけたディル、元気いっぱいでよかった。

ディルはフェンネルと同様、その葉を色々な料理に使ってその香りを楽しめる。 また、その花はとても清楚で大好きだ。 こちらは2年前の5月末に咲いていた黄色い花。 そんな大好きなディルなので、3年前1株を買って袋栽培で育て始めたのだが、今年は自家...
野菜作り

2018年1月の菜園&シマミミズ。

この1月は寒かった。 今年もこの時期モズ君が遊びに来たが、 去年のモズ君のように、友達になるところまでは至っていない。 私の姿を見るとすぐ逃げてしまう。 今年遊びに来ているモズ君は去年とは違う個体みたいだ。 菜園では、今年はこれまでで初めて...
野菜作り

冬瓜の種取り。

寒い日が続くが、花壇では春の花が咲く前に水仙が咲き始めた。 こんな寒い日に白い花はよく似合う。 花壇を見渡してみると、白い花が別にもう1輪。 こちらは、利休梅。通常2月の終わり頃から咲き始める花だが、季節外れの1輪だ。 さて、こちらは昨年1...
野菜作り

富有柿の剪定。

今日も寒く、昼間は雪がちらほら。 さて、この時期は多くの果樹などの木々は休眠期で、畑仕事も少ないこの時期にはいろいろな木の剪定をしている。 一番大変な梅の木の剪定は少し時間がかかりそうなので、時間がたっぷりある時にする予定。 ミカン類は収穫...