野菜作り

パオパオトンネルとビニールトンネルの中での苗の育ちの比較第2弾(葉っぱ野菜)。ルッコラの花。

こちらはルッコラの花。 昨日はワイルドルッコラの種を温室のポットに蒔いたのだが、こちらは正真正銘ルッコラだ。 思い出したが、ルッコラはこの時期から花が咲き始めるのだ。 今育っている苗は数少ないが、この時期もまだ葉は収穫できている。 こんな感...
野菜作り

温室内のポットから1週間も経たないのに芽が出てきた。で、温室内種蒔き第2弾。

今日はあいにくの小雨が続き、畑仕事は出来ず。 それでも、葉野菜の収穫くらいはできる。 手前はリーフチコリー『プンタレッラ』は相変わらず元気いっぱいだ。 見るからに美味しそうだ。 奥は、まだ小さいがビニールトンネルの中で育ったサニーレタスやチ...
野菜作り

アスパラの株元の消毒と肥料の施し。今年の消毒は簡易バーナーで。

今日は、昼頃まではいい天気で気温も上がったのだが、風は強かった。 穴だらけになってきたエンドウ豆の防寒防風の不織布が痛々しい。 11月の終わりに設置した不織布によるカバー。100円ショップの不織布が弱いことも一因だろうが、風の強い日はかわい...
野菜作り

メジロ君の家の設置第1弾。まず近くに現れたのはモズ君。アーモンドの木の剪定。

こちらは、剪定したイチジクの木の上から、菜園を眺めているモズ。 最近私が与えている餌を時々食べにくるためか、太ってきた? 今日はメジロ君遊び場に昨日作った晩白柚の家を設置したのだが、梅の花がまだ咲かないこの時期にはメジロ君は里に降りてこない...
野菜作り

晩白柚、最大のものを収穫、重さは2kg、直径は20cm。さっそくこれを使ってメジロ君の家作り。

昨日真竹でメジロ君の遊び場所を作ったので、そこにぶら下げる晩白柚をチェックに行った。 去年は1月の下旬に大きなものを中心に盗まれて悲しい思いをした晩白柚。 今年は、先月末からその実の表面にマジックで番号を書くという手を打った。 全体的にはま...
野菜作り

真竹で、メジロ君の遊び場所を作った。ここには晩白柚で作ったメジロ君の家をぶら下げる予定だ。

寒い日が続いて、ターツァイ、春菊などの葉野菜が美味しくなっている。 ここのところ、葉っぱ野菜リッチな生活が続いている。 さて、まだ梅の花は咲いていないが、梅の花が咲き始めるとメジロ君が里に下りてくる。 すると、私の楽しみが一つ増えることにな...
野菜作り

パオパオトンネルに移植した小さなロメインレタスの苗、大丈夫みたい。で温室内のロメインレタスは退去。新たにポットに夏野菜の種を蒔いて温室内管理だ。

寒波の被害が、日本のあちこちで起きている。 福岡市では今回の寒波被害はほとんどなかったのは幸いだった。こんな寒い日の夕刻は、空も雲も綺麗。 さて、こちらが1週間ほど前に温室からロメインレタスの小さな苗を移植したパオパオ。 今朝その上には、ま...
野菜作り

この寒い時期は夏秋野菜の畝つくり。今日は里芋の畝。

今日の菜園はなんとか大雪にならないで済んだ。 こちらのマルチをかけている畝は、先日立てたデストロイヤーの畝。 うっすらと雪をかぶっていた。 今月末にはここに種芋の植え付けを始める予定だ。 こちらは、今日里芋の畝を立てた場所。 去年はつくね芋...
野菜作り

低速ジューサー活躍中。

2年前から使い始めた低速ジューサー。 低速で回転することにより、空気が入らず作ったジュースが酸化されにくく、熱の発生が少なくビタミンや酵素などが失われにくいとのことだ。 また、通常のジューサーでは浮いてしまう葉っぱ野菜も圧搾してジュースにで...
野菜作り

空豆の苗を、防寒防雪とアブラムシ予防を兼ねて不織布でカバー。ディルにも防寒不織布を掛けてみた。

さあ、いよいよ冬本番だ。 木曜、金曜の天気予報では雪マークが見えている。 今日の朝は風も強かった。 強風で倒れるのを心配しているエンドウ豆の不織布の覆いは今の所、まだ倒れずに頑張っている。 第1菜園側の仕事場の2Fからの風景。真ん中に高くそ...