野菜作り

土用の丑の日。こんな暑い日は梅の天日干し&枝豆ビール。

半端でない暑い日が続く。 以前は暑い日でも、1日最低1時間は何とかできていた野良仕事。 最近では、30分が限度になってきている。 今やりたい仕事の一番手は、秋野菜植え付け前の太陽熱マルチを張った畝つくりで、7月のうちには終えていたかったのだ...
野菜作り

長〜いズッキーニ、最盛期に入り2度目の収穫。

今年もズッキーニの栽培や収穫は6月を中心に十二分に満足できた。 確かに梅雨の雨で、ズッキーニの苗は弱り、ほとんど収穫できなくなっていたが、最近復活した株から白ズッキーニを中心に、まだ小さなものがちらほら収穫でき始めている。 復活しかけている...
野菜作り

少しでも多くのショウガを収穫したいので、芽出し率60%のショウガを株分けしてみた。はたしてうまく育つかな?

この時期、モロヘイヤがとても美味しい。 こちらは、まだ葉は小さめだが、柔らかいモロヘイヤ。 モロヘイヤは、自家採種した種から4本の苗を育てている。 8月はもっと大きくなるのだが、一番美味しいのはこの時期だ。 さて、先日チェックしてみたら、シ...
野菜作り

久〜しぶりに育てたトウモロコシ栽培を振り返って。

ずっと以前にトウモロコシは育てたことがあった。 その時は出来た実を虫に食べられてしまい、私の口にはほとんど入らなかった。 だからその後、トウモロコシを育てようなんて一度も思わなかったのだ。 ところが今回、久しぶりにトウモロコシを育てることに...
野菜作り

Cardoの芽が1本育っていると喜んだのだが、甘かったようだ。

畑にはこの時期害虫が多くいるのだが、私の応援団、クモやカマキリなど、益虫の子供たちも多く見られるようになった。 カマキリは2cmほどの小さな体でも強そうに見える。 この時期に増えてくるカメムシを食べてくれると嬉しい。 それにしても毎日暑い日...
野菜作り

東北山歩き「羽黒山。月山弥陀ヶ原湿原」雑草の中で予想外のニンジン収穫。

先日の東北山歩き、今日は最終日3日目の羽黒山と月山の弥陀ヶ原湿原を紹介しよう。 出羽三山の一つ、五重塔と杉並木、そして長い石段で有名な羽黒山は初めて登った。 五重塔も立派だったが、樹齢300〜500年の杉が素晴らしかった。 石段を登り始める...
野菜作り

東北山歩き「霧の鶴間池、鳥海イヌワシ未来館」今年のゴーヤは極めて順調。

先日の東北3日間山歩き旅行の2日目は、鳥海山の麓の「鶴間池」付近の周遊と、滝の小屋付近のブナ林を歩こうと思っていた。 ところが、目的地近くに車が近づくと、標高を上がったこともあり、道路は霧で真っ白。 用心しながら、なんとか鶴間池の側のパーキ...
野菜作り

東北山歩き「月山、湯殿山ルート」。旅行明け、夏野菜は相変わらずゴッソリ。

3日間の楽しい東北山歩き旅行を終え、昨夜遅く新潟から福岡に帰ってきた。 梅雨明けのこの時期、全国各地で豪雨がつきものなのだが、今日は新潟地方など豪雨とのこと。 今回の旅行では、幸いにもそんな厳しい雨は間一髪逃れた形だ。 それでも、今回の東北...
野菜作り

ミョウガの初収穫。今年はクコの実茶が飲めるだろうか?明日から東北山歩き旅行。

冷やしソーメンや冷やしたサラダがおいしい季節になってきた。 この時期、こんな料理によく合う食材が、ミョウガ。 3箇所に植えているミョウガは、どこも順調に育っているようだ。 ここはイチジクの下で、花を付けているミョウガ(花芽)。 今日はここの...
野菜作り

雑草の勢いが凄い!そんな中でも枝豆は初収穫、ブロッコリーの第2、3陣は収穫できず。秋ジャガのための太陽熱マルチ。

暑い! こんな日の夕暮れ時はビールに枝豆が一番。 で、今日が初収穫の枝豆。 ただし、今日枝豆を収穫するには、雑草を踏み分けて、畝に接近しなくてはならなかった。 下の写真が枝豆の畝なのだが、この畝はその周囲を完全に雑草に囲まれていたのだ。 今...