野菜作り

山歩きはしたいが、熊に襲われるのはいやだな〜。デストロイヤー今年の最長記録。

今年は夏は関東の山、秋は東北の山を歩こうと予定を入れているのだが、最近の秋田県での熊による人襲撃事件のニュースで、ちょっと恐くなった。 信州、関東、東北の山歩きする時は、いつも出くわす熊注意看板。 それでも、これまでの少ない山歩き経験で、熊...
野菜作り

カボチャの初収穫。今年はハイブリッドのカボチャがほとんどになりそう?スモモを一部収穫。

こちらは、やっと花が開き始めたアーティチョーク。 きれいな花ではあるが、蕾が大きかった割には花が小さい? さて、我が家のスモモの木は、第2菜園にお隣さんとの境近くにある。 かなりの時間差で実が成るのだが、そんなに人気がある果物ではないので、...
野菜作り

いよいよズッキーニの最盛期。特に白ズッキーニは凄い。でも、この感じそんなに長くは続かないんだよね。

ここのところ、たくさん採れ始めたズッキーニ。 最近は畑に寄るのが恐いくらいだ。 前回のズッキーニの収穫が金曜の夕方だった。 その時は10本の白ズッキーニの苗が全て、日に1本くらいの収穫。 苗の勢いからして、今日はある程度の収穫は覚悟していた...
野菜作り

今年もハイブリッド野菜がいっぱいだ。初めてのスペインキャベツの種採り。久しぶりの白水鉱泉の水汲み。

今日は、梅雨の合間のミヤマキリシマが咲く久住山歩きを楽しみにしていたのだが、生憎の朝からのしっかり雨。 白水鉱泉の炭酸水汲みだけをして帰って来た。 さて、交雑によって出来るハイブリッド野菜は面白い。 昨年はカボチャに、幾つものハイブリッドが...
野菜作り

夏野菜、インゲン(モロッコ)、シシトウ、ピーマンの収穫が始まり、トマトとナスは収穫までもうちょっと。

こちらは、ヤマボウシの花。 今年は例年になく花付きがいい。 ちょっとアップしてみるとこんな感じ。 4枚の花弁の中に、実になる部分が見えている。秋には赤い実がいっぱい採れることを期待しよう。 さて、夏野菜の収穫、 ズッキーニが早くもピークを迎...
野菜作り

サツマイモ、挿し穂を採ってモグラ被害に逢わないように土嚢袋に植え付けだ。長さ16cm450gのデストロイヤー。

食べて美味しいデストロイヤーだが、大きさチェックも収穫時の楽しみの一つだ。 こちらは、今年収穫した中で、飛び抜けて大きなデストロイヤー。 長さ16cm弱。重さ450gだ。 調べてみると、我が家の菜園で歴代2位の記録だった。 はたして、今年は...
野菜作り

シマミミズの寿命実験第3弾、26ヶ月半目も35匹(生存率100%)だ。今年こそは満足な収穫が期待の晩白柚と富有柿。

梅ちぎりが終わった果樹園で、昨年うまく実を付けなかった二つの木を眺めていた。 その木とは、晩白柚と富有柿。 こちらは、晩白柚。 2週間前までは大きな白い花がたくさん付いていたが、今の時期はあちこちに複数の実を付けている。 晩白柚はそんなにた...
野菜作り

小さな石臼をゲット、まずはルッコラの種を収穫してお茶作り。畑の側の花たち。

こちらは、花壇で毎年咲いているユリ。 今年も気持ちよく咲いている。 こちらはアジサイ。 アジサイが咲くと、梅雨を実感だ。 そしてこちらは、先日も紹介した復活したバラ。 そして、こちらは早く咲いてほしいアーティチョーク。 どうやら、蕾を囲んで...
野菜作り

UFO型ズッキーニ、緑ズッキーニの初収穫。ハイブリッドのズッキーニも?収穫で、いよいよ楽しくなってきたズッキーニの収穫。

こちらは、初収穫となったUFO型のズッキーニ。 これから先の収穫が益々楽しみだ。 今年初めて育てたUFO型ズッキーニ。嬉しい初収穫だ。 まだ。1個1個は小さめだが、一つの株にたくさん実を付けている。 こちらは、緑ズッキーニ。 緑ズッキーニの...
野菜作り

デストロイヤー、昨年夏収穫の芋を種芋にした場合、芽掻きの程度と収穫量は関係ないみたい。シマミミズ君の餌:「低速ジューサーの野菜クズ」の結果。

こちらは、お隣さんの畑に咲いている花菖蒲。 隣の花は奇麗に見える?ではなく本当に奇麗だ。 さて、同じ時期に植えた種芋で、芽掻きの程度の差で茎を5本残したものと10本残したもので収穫量の差をみることにした。 種芋は昨夏収穫した大きめの芋で大き...