野菜作り

我が家で作ったレモンチェッロを飲んでみた。えびすカボチャの初収穫、重さは2200g。

いや〜何とも旨い。 まずはオンザロックで頂いた、美味しいがちょっとアルコールがきつかった。 そこで、炭酸を少し加えた。旨い!! 我が家で作ったレモンチェッロを飲んでみたのだ。 このお酒は5月の終わりに“Spirytus”というアルコール度数...
野菜作り

今年の梅漬け。梅も梅酢の状態も文句なし。そして紫蘇漬けによる発色も順調。

こちらは紫蘇を加えて3日目、真っ赤に染まりつつある梅。 左側に少し見えているのは去年漬けた梅。残念ながら色付きが悪かった。 どうやら、今年の梅の色付き具合いは文句なさそうだ。 紫蘇を入れた後、色が真っ赤に変化する様を見ていると、とても嬉しく...
野菜作り

初めてのダイコン種採り。青いスモモは収穫後3日置くだけで真っ赤。

3日程前に、スモモ(サンタローザ)を収穫した。 赤いものは家に持ち帰ると潰れてしまっていることが多いのでその場で食べた。 昼休憩の畑仕事のとき収穫したので、食後のいいデザートになった。 持ち帰ったのは、まだ青々としたものが多かった。 下に見...
野菜作り

球形カボチャの初収穫は2950g! 2匹でスタートしたシマミミズ繁殖実験、1年での増加率105倍というのは参考記録としても凄い!

どうやら、梅雨のど真ん中。 畑仕事は雨次第といった日が続きそうだ。 気分転換にこの時期咲いているハーブの花でも見てみよう。 こちらはラベンダーの花。 こちらはレモンバームの花。 アップするとこんな感じ。 小さな花だがなかなか奇麗。 一方、こ...
野菜作り

今年もハイブリッドカボチャ?が現れる。ヤマボウシの花、ヤマモモの実。

こちらはヤマボウシの花。 秋には赤くなる実が今は花びらの中心に鎮座している。 一方、こちらは今の時期に赤い実を付け始めたヤマモモ。 最近鳥がよく来るようになったと思って、覗いてみたらもう赤い実があちこちに見える。 我が家の畑のすぐ側にある。...
野菜作り

シマミミズ寿命実験第5弾24ヶ月目は、先月と変わらず37匹(生存率93%)皆元気。シマトネリコ&バラの花。

我が家のシンボルツリーの中で一番元気なのがシマトネリコ。 3年ちょっと前に2m程の苗木を植えたものなのだが、大きくなり方が凄い。 その木が、今花で真っ白になっているのだ。 写真を撮ろうと思って眺めてみたらその下に奇麗なバラが咲いていた。 そ...
野菜作り

今年のカボチャ、初収穫は長ヒョロカボチャ。長さ40cm。重さ2800g。こりゃ見事!

昨日は待ちに待った今年のカボチャの初収穫。 初収穫したカボチャは、“えびすカボチャ”でも“ロロンカボチャ”でもない。 こんな、長ヒョロカボチャだ。 このカボチャ、10日程前に見に行ったとき、もう20cm以上になっていた。 別の場所にも、同じ...
野菜作り

頑張っている自然発生のカボチャを抜いてしまうのはかわいそうだが。。。

こちらは飯盛山に登る途中咲いていた花。 蜜を吸いにくる虫も嬉しそうだ。 梅雨の時期にこの花は涼しげでいい。 さて、今年のカボチャは第2菜園で育てるようにしている。 ただ、第1菜園には多くの自然発生のカボチャの苗が出てくる。 ここには、ミミズ...
野菜作り

デストロイヤー、小さな種芋でマルチ有る無しでは予想以上に収量の差。アーモンドや富有柿、今年の出来は?

こちらは小さな種芋から収穫出来た今年最大級のデストロイヤー。 大きさも14cm。今年最大級だ。 先日のこのブログで、第1菜園に植えた30g以下の極小芋を種芋として植えたデストロイヤーから、まずまず立派な収穫があったことを報告した。 この1月...
野菜作り

どうやら白ズッキーニの最盛期がやってきた。この1週間の収穫量が凄い!

今年の我が家のズッキーニは4種類(緑、黄緑、白、花)を植えている。 その中で一番思い入れがあるのが白ズッキーニだ。 白ズッキーニは昨年は豊作だった。 是非今年も作りたかったのだが、2年前手に入れた種はもう無くなっていた、 そこで、種取り用と...