野菜作り

ジャガイモ植え付け第1弾は昨夏収穫した芋を種芋で。芽はよく出ているがシワが多い。こんな種芋でも元気に育つだろうか?

今日は朝は寒かったが、昼は少しポカポカ。 この冬、第2菜園の近くの川でずっと見かけているカワウやカモは忙しそうに餌を捕っている。 このカワウ、春になったらどこかに行ってしまうのだろうか? 相変わらずお尻を沈めて忙しそうに魚を捕っているカワウ...
野菜作り

シマミミズの繁殖実験第3弾8ヶ月目は23匹で先月と変わりなし。金子3段の堆肥収穫時にちょっと工夫。

シマミミズはうまく育てることが出来れば1年間に10倍以上に数を増やすと思っている。 しかし、まだそれを証明出来る実験データが私にはない。 この繁殖実験第3弾、2ヶ月目で赤ちゃん含めると7.5倍になっていた。1年間で10倍なんて軽いもんだとタ...
野菜作り

イチジクの剪定

昨夕のTVで見た天気予報では、今日は曇りで傘が要らないくらいの雨がパラパラ降る程度とのことだった。 残念ながら予報は外れ。 そこで、今日午後から予定していた果樹園での柿の木の剪定は先延ばしにして、イチジクの剪定をした。 雨の日でもイチジクの...
野菜作り

セイタカアワダチソウの楽園をアンティチョークの楽園にするぞ!

昨年6月立花山の麓の畑で見かけたアンティチョーク。 ここ数年、同じ時期に見ることが出来ている。 アンティチョークの花、なかなか野性味があって魅力的だ。 もちろん、アンティチョークの蕾は食べることが出来る。 そこで.セイタカアワダチソウが思う...
野菜作り

初めて見たヒヨドリのホバリング。ダストボックスでのゴボウの最終収穫ではL字型ゴボウ出現。で長さは63cmと今年のタイ記録。

地面から80cmくらいのとても低い位置で静止してミカンをつついている。 重そうな体からは想像出来ないような動きだ。 でもさすがに長時間のホバリングは出来ない。しばらくするとすぐ横の竹の棚でひと休み。 ミカンを吊るしている部分がかなり低いので...
野菜作り

寿命実験1のミミズ君、2年8ヶ月目の老体でもまだ繁殖活動に励む。そして22匹が元気。西公園のトンビ。

夕日に照らされてトンビは気持ち良さそう。 今日夕方、チャリで西公園に行った。 西公園は桜で有名な高さ50mの丘なのだが、頂上からは博多湾が一望出来る。 こちらは東に見える立花山。 頂上広場付近にはトンビがいつものように遊んでいた。 それにし...
野菜作り

怒り&悲しみで体が震えそう。

言葉にならない。 同じ人間であって、ここまで出来るのか。
野菜作り

2015年1月のシマミミズ&菜園。

去年の1月の畑ではジャガイモやウコンといった手がかかる収穫をしたが、今年はそれらを年末に全て終えていた。だから、この1月は葉っぱ野菜や大根などのちょこちょこ収穫はあるものの、収穫に関してはちょっと寂しい。 それで、春植える野菜のための土作り...
野菜作り

ヒヨドリは来てくれた。しかし仕掛けミカンの方ではなくて、ブロッコリーに。

ヒヨドリのホバリングが見たくて、2日前ミカン(八朔)を細い針金で吊るして仕掛けを作った。 昨日はその仕掛けにメジロが遊びにきた。 もちろんホバリングしたのではなく、ミカンの上に乗って実をついばんでいた。 その後も何度もメジロはそこに姿を見せ...
野菜作り

ヒヨドリのホバリングの仕掛けにメジロ。昨年春に植えたハーブのその後。

昨日仕掛けたヒヨドリのホバリングを見るための吊るしミカン。 そこにまず訪れてくれたのはメジロだった。 まず、竹の棚の方に止まってしばらくミカンや周りを眺めていたが そのうちミカンの方に一直線。 メジロはホバリングは出来ない。 ミカンの上に飛...