野菜作り

これまで2匹減少と思っていた寿命実験第1弾11ヶ月目、減少なかった!枯れかけポットのズッキーニ復活。

何〜だ。数え間違いか? これまで54匹いたミミズが先月のチェックで2匹の減少を認めた寿命実験第1弾 今日は11ヶ月目のチェックだ。 まずは、前回(10ヶ月目)のおさらい。 ミミズ君の数は52匹?9ヶ月目からさらに1匹の減少。(うち、交接ミミ...
野菜作り

寿命実験第2弾(50匹):11ヶ月目、生存率100%。野菜リッチな私&餌リッチなミミズ。

さあ、1年目が近づいてきた。 600匹以上という多数の赤ちゃんでスタートした寿命実験を途中で50匹を選抜して続けている寿命実験第2弾。 これまで、50匹を選抜して以来1匹の減少もない。 さて、11ヶ月目で50匹は皆元気だっただろうか? 結果...
野菜作り

30匹で始めた寿命実験、5ヶ月半で生存率100%。卵や赤ちゃん出現。ツクネ芋の芽が出始めた。

今日は昨年末に生まれた赤ちゃん30匹による寿命実験の5ヶ月半目のチェックをした。 ミミズ君の数が30匹と少ないので比較的小さな観察小屋で見ている。 この観察小屋に入れた赤ちゃんはは冬生まれで、成長スピードが6月生まれと違いが出るかどうかと思...
野菜作り

プランター艦隊、屋上をゆく?液肥溜めにみみず君が大勢いるときの処置法。

屋上菜園でカボチャをコンクリートの上を這わせる時、コンクリート熱を少しでも予防出来るようにと、昨年失敗したプランターに土嚢袋を乗せ、試しに遮光ネットを下の写真のように組んでみた。 4月下旬の話だ。 土嚢袋に入っているのはコリンキーの苗 いや...
野菜作り

屋上の土嚢袋に定植したカボチャの苗。笹竹にクロアゲハ?

今年はカボチャの苗を、竹の棚による空中栽培と屋上の土嚢袋で育てる予定だ。 予定では今頃はどちらにも定植が終わっているハズだったのだが.....。 しかし、やっと定植が終わったのは屋上の土嚢袋のみ。 原因は私がポットから育てた苗の生育不良だ。...
野菜作り

黄色いバケツによるアブラムシ退治。その効果は?ニンニクの花芽摘み

堆肥収穫時のバケツが不足してきたので、4月末に3個調達した。 なぜかどれも黄色。 最近ミミズ堆肥は順調に収穫出来ている バケツを黄色にしたというのは意味があったのだ。 農薬を使わない家庭菜園をされている方は、アブラムシ対策にはいろいろ気を使...
野菜作り

3月中旬に小さな苗を植えたブロッコリー、4月にパオパオかけて急成長。 またサルにやられた!今度は甘夏。

手帳を見ると、3月17日にブロッコリーの小さな苗を植えていた。 3/17ブロッコリーを植えて鳥予防に紐を張っていた。 一番手前の苗のみパオパオの代わりにランドリーネットをかけていた。 4月初めだったろうか? 周りに張った紐で、鳥は予防出来て...
野菜作り

筒に守られて発芽した枝豆とポットに植えた枝豆、発芽状態は?竹筒の高さと発芽状態の関係は?

ピーマン、トマトなどの苗を植えた畝の両脇に筒状のものを置いていた。 この筒の中に入れていたのは、鳥に食べられるのを予防して植えた枝豆だ。 植えたのは4月13日だった。 枝豆を植える専用の畝があるといのだが、今のところ我が家の畑にはそのスペー...
野菜作り

4日ぶりの畑、ゴーヤの定植

ゴールデンウィーク後半の小旅行から帰って来て、一通り畑を見渡した。 天気がよかったみたいで土がカラカラになっていた。 今年3月末にシンボルツリーの側に植えたアーモンドは実を付けていた。 これは3月末植え付け間もなくのアーモンドの小さな木 桃...
野菜作り

ジャガイモ袋栽培の経過。袋栽培と畝栽培、土嚢袋とビニール袋、ビニール袋の色での成長の差は?

今年初めてジャガイモの袋栽培に挑戦している。 植えたのは3月11日。 土嚢袋とビニール袋の袋を全部で12袋用意した。 これまでの経過はどうだっただろうか? まず、デストロイヤーの種芋を入れた6個の袋。 種芋の大きさは、どれも差がなかった。 ...