2019-07

野菜作り

2019年7月の菜園&果樹園

去年はこの時期台風豪雨と大変だったが、今年も様々な地域で豪雨被害が出たが、我が家の7月の菜園では大きな自然災害がなくてよかった。 我が家の仕事場から見える里芋は、雨が多かった今月は元気に成長し、まさに観葉植物だ。 元気な里芋の葉は眺めている...
野菜作り

1ヶ月前に収穫した137cmの長いズッキーニに続いて、長さ120cmのまっすぐタイプを次のオブジェ用に収穫。今年の背が高いトウモロコシの収穫最盛期。

こちらに見える緑色の実は1ヶ月前にオブジェ用にと思って収穫していた137cmもある長いズッキーニ。 去年までに収穫してオブジェとして取り置いていたものと比べてもかなり長い。 この137cmの長さの実はこれまで収穫した長いズッキーニの中でも一...
野菜作り

10日前に採取したばかりの種を蒔いた緑の短寸キュウリの発芽率は100%。今年初めて育てた白い短寸キュウリも種取り。

こちらは、久しぶりの収穫した『とよのかイチゴ』 数個の実しか成っていなかったが、それらは美味しかった。 こんな『とよのかイチゴ』を収穫できたのは、ストロベリータワーの最上階。 3段に重ねたコンテナで、自作のストロベリータワーを作っている。 ...
野菜作り

ジャバラの苗木をゲット、さっそく植えてみよう。美味しいので梅紫蘇ジュース作り、第2弾。

柑橘類の果皮や果汁には健康に良いとされるフラボノイド類が多く含有されているのだが、花粉症に耳慣れない柑橘類、『ジャバラ』が効果があるという話が4月のTVで紹介されていた。 目と鼻に軽いアレルギー症状が出る私にとっては興味がある話だ。 『ジャ...
野菜作り

嬉しい収穫が続いてきたトマトやナスなどの苗が弱ってきたので、苗の間にビニールポットに入れた肥料を置こう。

7月の夏野菜は満足な収穫状況だった。 特にトマトは初めての大豊作で、収穫が忙しい毎日が続いた。 毎日こんな感じで収穫ができたので、初めてトマトのお裾分けもできた。 そんなトマトもこの時期になると、中には枯れ始めた苗も出てきているし、 苗自体...
野菜作り

最近やっと我が家の3種類の里芋をこの時期に区別できるようになった。今月は雨が多かったのが良かったみたいで里芋の生育は順調。

今年の里芋は、冬に保存できた親芋の数が若干少なく、親芋の大きさも小さかったので育ちをちょっと心配していた。 そんな時、ご近所さんから芽が出た里芋苗をたくさん頂いて、数的にはこれまで育てたことがない株が育っている。 さらに、この7月は里芋にと...
野菜作り

梅雨が明けた畑では置きっぱなしのズッキーニはどれくらい腐らずに残った?予想以上だったので、今年は種取りはかなりうまくいくかも?

ズッキーニの種取りはかなり難しい。 で、早めに収穫して雨が当たらないところで乾かす方法、畑に置きっぱなしにする方法の2通りをやって、どちらか一方だけでもうまくいくことを期待している。 半月ほど前に収穫した4個は、今のところ腐れる気配はないが...
野菜作り

7月下旬の果樹園:ミカン類の出来は色々。富有柿は実が全て落ちて残念。オリーブは実をつけず来年に期待。これまでで最重量4.5Kgのカボチャを収穫。

一昨日はひょうたん型カボチャの初収穫をしてので、その関連でブログを書いたが、今日収穫したひょうたん型カボチャは重さ4.5kgで、これまで私が収穫したカボチャの中で最重量だった。 おととい収穫したひょうたん型カボチャや他のカボチャ達と並べても...
野菜作り

この時期の定番の紫蘇ジュースに変わり、今年は梅紫蘇ジュース。

こちらは今日作った梅紫蘇ジュースの試飲。 通常の紫蘇ジュースより酸味が強く、私には美味しく感じた。 今年はこれまで作っていた紫蘇ジュースに変わって、梅紫蘇ジュースを作ることにした。 まずは例年と同じ方法で紫蘇ジュースを作って、最後に砂糖漬け...
野菜作り

ひょうたん型カボチャの今年初収穫。

今日はひょうたん型カボチャを2個を収穫した。 このカボチャは一部腐りかけていたが、この部分は全く問題ないので持ち帰った。 早く料理してもらった方がいいと思い、ひょうたん型カボチャの初料理。 切った面がとてもきれい。 煮物にしてもらったが、柔...