無農薬野菜

野菜作り

ワイルドストロベリーの収穫?梅の成り具合いを下見。今年は小梅の出来がよくない。

いや〜それにしても暑い一日だった。 昼前に通り雨が降ってくれたのだが、その後はかんかん照りで、こんな日の農作業は無理が出来ない。 こちらは菜園の側にあるワイルドストロベリー。 時期が過ぎたものも、まだ早すぎるものもある。 上の写真のようにた...
野菜作り

里芋の芽だし状況。オクラの種蒔き、ポットより直播きの方がいいみたい。

ところで、先日自宅マンションの土の中で保存していた里芋の芽が出ていたことを報告した。 畑の方に目をやると、第2菜園の里芋はほとんど芽が出て、半分位は葉が開き始めている。 第2菜園は雑草管理が大変なので、全てマルチを掛けて管理している。 それ...
野菜作り

アマサギの集団飛行。今年最後のキクイモ葉によるお茶作り。

この鳥、ダイサギかチュウサギの幼鳥だと思っていた。 頭から胸までが薄茶色に染まているが、個体によって、色の濃いものから薄いものまでいる。 以前シラサギと一緒に、一羽がレンゲ畑で遊んでいた。 親が2羽、子が1羽と思っていたのだ。 しかし、今日...
野菜作り

久しぶりにシマミミズの餌実験:コリアンダー。

今日は畑に興味を持って、私のブログを見てくれている方が来られたので、ミミズ小屋や先日修繕した農作業小屋などを見た戴いた。 農作業小屋の修繕は、私にしてはとても良く出来ていたので、見て頂いて嬉しかった。 さて、こちらは第2菜園のアーティチョー...
野菜作り

落花生、自家採種種から苗作りに成功。きょうは畝に移植だ。

こちらは昨年収穫した落花生を取り置いて、そこから芽を出した苗。 自家採取した落花生、そのまま日陰に置いていた。 それを殻を付けたまま、春先に数個蒔いた。 芽を出すか出さないか半信半疑だったのだが、嬉しいことに半分位が芽を出した。 我が家の畑...
野菜作り

バラはやはり剪定時期が遅かった?この時期の菜園の蕾や花たち。

こちらは、菜園側にあるバラ。 花が咲いたと喜びたいところなのだが。。 このバラ、通常新芽が出る前の2月までにやる剪定を、3月末にやっていた。 剪定するまでは、空に向かってどんどん枝が伸びて元気いっぱいだった。 剪定する前はこんなに元気が良か...
野菜作り

シマミミズの寿命実験第3弾、25ヶ月半目、35匹(生存率100%)。土の中で保存中の里芋から芽が出てきた。早く食べなくちゃ。

こちらは里芋の芽。 この時期、順行植えにして植えた種芋からは、そのほとんどに芽が出ている。 親芋を順行植えにした里芋の新芽だ これだけ芽が出てくると、我が家のマンションの踊り場で、土の中で保存中の里芋のことが気になった。 今日眺めて見ると、...
野菜作り

修復不可能と思っていた農作業小屋(物置)を修復。

やれば出来るもんだ。 連休明け、全てがプラスチック製の農作業小屋(物置)の戸は吹き飛び、後側の板も外れかけていた。 戸は、蝶番が折れ、上と下の留め具やその付近のプラスチックも折れていたので、もう修復不可能と思った。 でも、この小屋を解体して...
野菜作り

ルッコラ、スイスチャードやリーフチコリー、同じ時期の種蒔きから2ヶ月。間引き菜をボチボチ収穫しよう。

こちらは何かの花に見えるが、少し開き始めたアーティチョークの蕾だ。 これは“ROMANO”という品種だが、まだ苗も小さいので蕾も小さい。 この3倍くらいの蕾が出来たら、食べてみたいと思っている。 さて、ルッコラやスイスチャード、リーフチコリ...
野菜作り

不作とはいえ、キヌさや、空豆に続いて、グリーンピースの嬉しい初収穫だ。

こちらは、昨日収穫した今年初収穫のグリーンピース。 今日の弁当はさっそく、最高の豆ご飯。 初収穫と言っても、今年のグリーンピースは、このあと1回くらいしか収穫出来ない不作だった。 昨日収穫したグリーンピース。 残念ながらあと1回収穫したら終...